ポイント:神奈川県三浦市西岸の地磯-口太メジナ釣果釣り情報(2024年2月4日15時30分)
2024年2月4日15時30分に釣れた口太メジナのポイント神奈川県三浦市西岸の地磯(関東地方)伊豆の地磯師元栄さん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-伊豆の地磯師元栄さん釣果報告目次-
口太メジナ釣果サイズ[伊豆の地磯師元栄釣果]
口太メジナ平均サイズ
2024年2月平均
全国平均
口太メジナのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[伊豆の地磯師元栄釣果]
- 釣果時間
- 2024年2月4日(15時30分)
- ポイント場所
- 神奈川県三浦市西岸の地磯
- ルアー(仕掛け)
- ウキふかせ
- アクセス数
- 776pv
2024年2月4日(日)の午後、神奈川県三浦市の西部地磯に、ウキふかせ釣りに行ってきました
狙いはクロダイです
15時から17時半まで竿を出しました
午前中は北風が強く吹き、雨模様
午後から風速5m以内に落ち着くとの予報
潮色は澄み、ベタ凪ぎ
エサ取りはボラとベラとコッパ尾長いったところ
フグは全然気にならなかった
メジナっぽいアタリがでるのだが、ウキが途中で止まることが多く……
そこで棒ウキに変え、ちょこんアタリを捕らえると、良型のメジナを仕留められた
その後は30cmぐらいの尾長が2尾ヒットしてくれた
クロダイを狙いにきたが意外にメジナが釣れた
夕まずめ、コマセで少しずつポイントを手前に寄せていき、ついに磯際で40cm級のクロダイのアタリを捕らえた
しかし、いったん浮かせたもののチモトを切られバラシてしまいました
本日の釣果
口太メジナ1尾
40cm
尾長メジナ2尾
30cm
ーーーーーーーーーーーー
釣り場データ
神奈川県三浦市西部の地磯
ーーーーーーーーーーーー
タックルデータ
ハリ:激掛チヌ3号(キザクラ)
ハリス:チヌハリス1.7号(ヤマトヨ)
ウキ:T-ACE M―B(釣研)
道糸:ワールドプレミアム2.0号(レグロン)
竿:極翔1-53(シマノ)
リール:BB-Xテクニウム2500番(シマノ)
ーーーーーーーーーーーー
神奈川県三浦市西岸の地磯のポイント詳細情報[伊豆の地磯師元栄釣果]
2024年2月4日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 曇り
- 気温
- 7.2℃
- 風
- 北東0.9m/s
- 気圧
- 1017.6hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 20km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 情報なし0
口太メジナ爆釣シーズン[神奈川県]
伊豆の地磯師元栄さんの釣果/ポイント(ランダム5件)
最新神奈川県-口太メジナ釣果
