スポンサードリンク
    
ポイント:沖縄県那覇市-クブシミ釣果釣り情報(2011年4月4日11時24分)
2011年4月4日11時24分に釣れたクブシミのポイント沖縄県那覇市(沖縄地方)∞ニースト∞さん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-∞ニースト∞さん釣果報告目次-
クブシミ釣果サイズ[∞ニースト∞釣果]
                                クブシミ
                            
                           
                                2000g(平均差:+833.3g)
                           
                       クブシミ平均サイズ
2011年4月平均
                                1,166.7g
                            
                            全国平均
                                    1,334.6g
                            
                       クブシミのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[∞ニースト∞釣果]
- 釣果時間
 - 2011年4月4日(11時24分)
 - ポイント場所
 - 沖縄県那覇市
 - ルアー(仕掛け)
 - 番長
 - アクセス数
 - 3428pv
 
底に着いて少しおいてると食いついてくれました
スポンサードリンク
                沖縄県那覇市のポイント詳細情報[∞ニースト∞釣果]
2011年4月4日の気象
詳細気象情報
- 天気
 - 雨
 - 気温
 - 18.9℃
 - 風
 - 北西4.5m/s
 - 気圧
 - 1009hPa
 - 紫外線指数
 - 0
 - 視界
 - 10km
 
詳細水系情報
- 水温
 - 0℃
 - 水色
 - 指定なし
                                        

 - 潮
 - 情報なし0
 
クブシミ爆釣シーズン[沖縄県]
∞ニースト∞さんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
                        
        
        
        最新沖縄県-クブシミ釣果
地域キーワード:沖縄県那覇市,沖縄県豊見城市,沖縄県島尻郡南風原町,沖縄県糸満市,沖縄県中頭郡西原町
        

                    青森県青森市(シーバス - 91cm)
            
                    宮城県サーフ(シーバス - 42cm)
            
                    山口県東部(アオリイカ - 600g)
            
                    宮城県いつものサーフ(ヒラメ - 40cm)
            
                                        
    
最高ですね



美味しそうですね!
もし沖縄に行った時はご指導お願いしますね
こちらでは、コウイカの事を確か『こぶじめ』と言うと思います、多分
何か似てますね!
もし、横浜に来る用事がありましたら、ガイドしましね
-->[ドラゴン王]さんへ
ありがとうございますm(_ _)m
横浜ガイド是非是非よろしくお願いしますね。
こちらこそ宜しくお願いします
クブシミというイカなんですね

初めて見ました。
沖縄県には珍しい魚がいっぱいいるんでしょうね。
いつか行ってみたいです。
-->[たげやん]さんへ
クブシミ⇒コウイカです、沖縄の方言名ですね。沖縄是非遊びにいらして下さい。鮮やかでおいしい魚がいっぱいです
(=゜ω゜)ノ