スポンサードリンク
ポイント:大阪府泉南郡岬町-メバル釣果釣り情報(2011年5月26日3時55分)
2011年5月26日3時55分に釣れたメバルのポイント大阪府泉南郡岬町(関西地方)和ソル研。紀ノ川出張所さん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-和ソル研。紀ノ川出張所さん釣果報告目次-
メバル釣果サイズ[和ソル研。紀ノ川出張所釣果]
メバル
22cm(平均差:+2.5cm)
メバル平均サイズ
2011年5月平均
19.5cm
全国平均
18.7cm
メバルのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[和ソル研。紀ノ川出張所釣果]
- 釣果時間
- 2011年5月26日(3時55分)
- ポイント場所
- 大阪府泉南郡岬町
- ルアー(仕掛け)
- ハードコアミノー、ブルースコード
- アクセス数
- 1750pv
嫁より……食べられる魚釣ってきて指令
って事でまずはこの時期やった事のないメバル。
フグ対策でハードルアーだけを使いウェーディングして狙いました
サイズはでませんでしたがリリースサイズもハードルアーにバイトしてくる高活性
むちゃくちゃ楽しめました
スポンサードリンク
大阪府泉南郡岬町のポイント詳細情報[和ソル研。紀ノ川出張所釣果]
2011年5月26日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 曇り
- 気温
- 16℃
- 風
- 東南東1.3m/s
- 気圧
- 1003.2hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 23.2km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 情報なし0
メバル爆釣シーズン[大阪府]
和ソル研。紀ノ川出張所さんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
最新大阪府-メバル釣果
地域キーワード:大阪府泉南郡岬町,大阪府阪南市,和歌山県和歌山市,大阪府泉南郡田尻町,和歌山県紀の川市

まだまだイケそうですね

シーズンオフにするにはもったいない釣果ですよ
-->[伊豆の地磯師元栄]さんへ





こんにちは
ヒラメの釣果にもコメありがとうございました
この時期は毎年チヌ・キビレに完全移行してるんですがメバルがまだ釣れてるとの情報で行ってみました
サイズはデカくないんですがリリースも含めて20ほど釣れたんでビックリです
もう数回行ってみたくなりました
相変わらず高活性ですねぇ

私もハードルアーでやってみますわ〜
ほとんど使ってないので
-->[えくしぶ★泉州]さんへ




おはようございます
昨日の泉州さんの釣果を見てウズウズしてました(笑)
わたしもこの時期メバルやった事なかったのでビックリです
フグがでると去年まではすぐに別の釣りに移行してましたんで
ハードルアーはSBリグ等に比べるとトラブル少なく手返しよくできるんで、これで釣れたら最高です
ハードプラグでもそんなに釣れるんですね!
いやはや紀ノ川さんは漁師ですなぁ(*^^*)
今週末そちらへお邪魔させていただきます!
紀ノ川さんは連休終わりですよね?
-->[根掛かりマナT]さんへ




またまたありがとうございます
単純にフグ対策しようと思って使ったのが良かったみたいで、きょうはヒラメといいメバルといラッキーデーでした
休みは今日が最後なんですよ〜
日曜の夜遅くからだと会社終わってから行けるんですが
いつかコラボできる事を願っておきます
おはようございます

流石

爆釣… 何時も…
何故…
羨ましい
やっぱり腕の違いですね
-->[小物釣り師こーやん]さんへ



」のお蔭です
おはようございます
ヒラメ、チヌにもコメありがとうございました
今年のメバルは去年に比べると調子がいいですね
わたしの調子ではなくメバルの調子がっ
あっ!忘れてました!!紀ノ川商会の新商品「爆釣ネックレス