スポンサードリンク
ポイント:高知県黒潮町-ヒラメ釣果釣り情報(2011年12月10日8時40分)
2011年12月10日8時40分に釣れたヒラメのポイント高知県黒潮町(四国地方)ぬけさくさん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-ぬけさくさん釣果報告目次-
ヒラメ釣果サイズ[ぬけさく釣果]
ヒラメ
46cm(平均差:+5.7cm)
ヒラメ平均サイズ
2011年12月平均
40.3cm
全国平均
45.4cm
ヒラメのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[ぬけさく釣果]
- 釣果時間
- 2011年12月10日(8時40分)
- ポイント場所
- 高知県黒潮町
- ルアー(仕掛け)
- sasuke
- アクセス数
- 3245pv
ソゲ3枚で半泣きの後でカッコつきました…良かった
スポンサードリンク
高知県黒潮町のポイント詳細情報[ぬけさく釣果]
2011年12月10日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 晴れ
- 気温
- 7℃
- 風
- 0m/s
- 気圧
- 0hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 0km
詳細水系情報
- 水温
- 12℃
- 水色
- 青
- 潮
- 大潮135cm
釣果当日の潮位
ヒラメ爆釣シーズン[高知県]
ぬけさくさんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
最新高知県-ヒラメ釣果
地域キーワード:高知県高知市,高知県吾川郡いの町,高知県土佐郡土佐町,高知県南国市,高知県土佐市

初めまして。黒潮町の某サーフに来てみました。

朝直ぐに小さなソゲが釣れましたが、その後岩場寄りで何とヒラスズキが3匹ヒット。
60㌢を1匹捕りましたが、かなりデカイのを2匹バラシ
ヒラメ狙いのルアーでフックが小さかったので2本伸びてました。
ヒラメ釣りたいのに
-->[恵天投太郎]さんへ


…しかし、ヒラメの機嫌は取りづらいです。
はじめまして
黒潮町のサーフ…まさか、白っぽいウェーダーの方じゃないですよね
ヒラスズキ良いですね~、嬉しい外道じゃないですか
-->[ぬけさく]さんへ
くすんだグリーンのウェイダーにブルーのウインドブレイカー、黒のベストでやってました。
夜もやって浜の真ん中辺りで76㌢のヒラスズキ釣れましたよ。
おはようございます

ソゲ含めて4枚ですか

出てますね~
いいサイズじゃないですか
とうとう遅めのハイシーズン到来ですかね
-->[kiisa41]さんへ
少しずつ突入の予感ですね
もっと行こうかな(笑)
おはようございます


今日もナイスサイズのヒラメですね
自分も釣りたいから極意を教えてください
-->[自己嫌悪]さんへ
恥ずかしいけど僕なりの狙い方書きましょうか(笑)
おはようございます
いやいや、僕の釣り方はほぼ教科書通りですよ