スポンサードリンク
ポイント:沖縄県八重山郡 竹富町-ナンヨウチヌ釣果釣り情報(2012年4月4日21時39分)
2012年4月4日21時39分に釣れたナンヨウチヌのポイント沖縄県八重山郡 竹富町(沖縄地方)Bigfishさん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-Bigfishさん釣果報告目次-
ナンヨウチヌ釣果サイズ[Bigfish釣果]
ナンヨウチヌ
31cm(平均差:+0.5cm)
ナンヨウチヌ平均サイズ
2012年4月平均
30.5cm
全国平均
34.5cm
ナンヨウチヌのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[Bigfish釣果]
- 釣果時間
- 2012年4月4日(21時39分)
- ポイント場所
- 沖縄県八重山郡 竹富町
- ルアー(仕掛け)
- サンマ
- アクセス数
- 2593pv
夜釣りは座って出来るから投稿が楽チン♪
スポンサードリンク
沖縄県八重山郡 竹富町のポイント詳細情報[Bigfish釣果]
2012年4月4日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 晴れ
- 気温
- 17.9℃
- 風
- 南東2.1m/s
- 気圧
- 1016.5hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 15.4km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 大潮81cm
釣果当日の潮位
ナンヨウチヌ爆釣シーズン[沖縄県]
Bigfishさんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
最新沖縄県-ナンヨウチヌ釣果
地域キーワード:沖縄県那覇市,沖縄県豊見城市,沖縄県島尻郡南風原町,沖縄県糸満市,沖縄県中頭郡西原町

ノーマルクロダイとどっか違うんですか

して餌サンマ
-->[メガネ1027]さんへ はじめまして、どうやらナンヨウチヌは沖縄本島よりも南の海域、西表島から東南アジア・インド洋と分布は広いみたいです。
ノーマルチヌとの違いはズバリ「ウロコ」と「体高」。
側線から背ビレの間の鱗の数がノーマルチヌが5枚、ナンヨウチヌは3.5枚と少ないし、鱗自体大きめ
体高ですがノーマルチヌを釣った事が無いので違いを明確に言えませんが、画像で見比べるとナンヨウの方が少し出っぱってる様な感じです。
あと、ノーマルチヌの様にハッキリとした縞模様は入ってませんね