スポンサードリンク
ポイント:千葉県千葉湾奥いつものとこ-シーバス釣果釣り情報(2012年6月24日20時9分)
2012年6月24日20時9分に釣れたシーバスのポイント千葉県千葉湾奥いつものとこ(関東地方)メタボリックアングラーさん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-メタボリックアングラーさん釣果報告目次-
シーバス釣果サイズ[メタボリックアングラー釣果]
シーバス
45cm(平均差:-9.1cm)
シーバス平均サイズ
2012年6月平均
54.1cm
全国平均
53.8cm
シーバスのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[メタボリックアングラー釣果]
- 釣果時間
- 2012年6月24日(20時9分)
- ポイント場所
- 千葉県千葉湾奥いつものとこ
- ルアー(仕掛け)
- エリア10#31
- アクセス数
- 2298pv
ホームの河が濁流なので、久々に千葉湾奥へきて、スイマセンm(_ _)m。癒されました。
追伸、こいつ元気で暴れまくって砂まみれになりました。
スポンサードリンク
千葉県千葉湾奥いつものとこのポイント詳細情報[メタボリックアングラー釣果]
2012年6月24日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 晴れ
- 気温
- 16.8℃
- 風
- 北東3.2m/s
- 気圧
- 1008.3hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 15km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 情報なし0
シーバス爆釣シーズン[千葉県]
メタボリックアングラーさんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
最新千葉県-シーバス釣果
地域キーワード:千葉県千葉市中央区,千葉県千葉市若葉区,千葉県千葉市稲毛区,千葉県千葉市花見川区,千葉県四街道市

こんばんは
会いたい
カラー

シーバスいいですねぇ
#31ってなんなんですか
わからない事ばかりです
-->[ポセイドン]さんへ
おっさんの釣りバカ談義にコメントありがとうございます
#31はエリア10のカラー#です
いわゆるバーニングイワシってやつです
私は特にタテホロの反射が有るのが好きです
似たようなカラー他のルアーでも試したら比較的良好で気に入ってます
他にも沢山釣れるカラーはありますけどね
浮かしておくだけでも釣れちゃうのはこいつくらいです
信頼出来る決めルアーがあると色々試せますよね

久しぶりでもしっかり決めちゃうとこはさすがです
-->[taka-9S]さんへ
ほんと何ヶ月ぶりでしょうか?
タイミング的には下げがまた良いんですが時間制約あって狙えませんでした(ToT)
また、癒やしの釣りに、、、
千葉湾奥、#31、裏切りませんね
こんにちは
強いですね
サイコガンで撃ちまくったら
ボウズ無さそうです

メタボさんの#31
お見事でございます
m(__)m
-->[WANPAKU]さんへ
今回サイコガンではなく、ルアーだけ#31でした
ロッドが違うといろいろ違いますねぇ
902Lのクロステージにリールはエアノス05です
硬めロッドなので、狙ったとこへ落としやすいことや、飛距離が利点ですが、ショートバイト弾いちゃいます
ティップの柔らかいトラッドアーツの862Lの方がこの釣りには良いかも
スズキさんクラス以上だとリールドラグも問題になるかも
釣行回数と腕の方が問題ですけど、、、
#31でWANPAKUさんも楽しんでくださいね
#31は、もはや殿堂入りですね


癒やしは大切ですよ
ナイスシーバス
-->[makoto01]さんへ
明るい内から入ってみて何か新しいパターンが出ないかいろいろ投げ倒しました
時間別勝負では、ほぼホゲました
ルアーでレンジ変えたり、巻き変えたりしたんですが、居ないのか?腕なのか?ダメでした
結局、デッドスローの#31
他に釣り方知らないオッサンにはこの癒しが助かります
はぁ(´ヘ`;)
癒しシーバスですね
忙しいおっさんには最高の良薬でしょう
-->[蛇池アングラー]さんへ
行けば釣れるかなと思って、河のパトロール辞めて行ったら、明るいうちは何もなし(^_^;)
ホゲそうでした
しかし裏切りませんねぇ。千葉湾奥は!
上げマックスから反応でて、チーバスくんがたくさん居ました
おっさん癒されました
期待の河で出逢いは何時か???
癒されるとまた期待が盛り上がってきます!