スポンサードリンク
静岡県ワラサルアータックルランキング
静岡県ワラサルアーで実績の高いタックル情報です。おすすめリール・ロッド・ルアーなどの定番情報を詳しく見ることで、爆釣を狙うことができます。ランキング形式になっているので、初心者でも見やすくなっています。
4
5
2019
:ジグ
わりとしっかりジギングもはじめました
11
7
2010
:ピンテールチューン
サーフにて。時合いに一投目でキャッチ。
7
31
2016
:別注ヒラマサ
南伊豆の沖磯で青物を狙って釣行
磯の周りは、ベイトだらけ
しかしボイルは
単発<imgsrc=
8
31
2014
:泳がせ
泳がせでヒット!
すごくパワフルな引きで面白かった!
11
30
2017
:ぶっ飛びくん
はじめに40が釣れて、周りもちらほら。回遊に期待(´∀`)と思って続けてたらガツンと来て釣れました(^ω^)
ついでにかなりデカイ、カスザメも上げました( ̄▽ ̄)
11
22
2015
:激投ジグ
ワラサワラサ!
楽しいっす(≧∇≦)
9
16
2011
:アジ
ギリ
8
1
2008
:撃投エアロ
なかなかの引きでした。
5
21
2013
:激投エアロ40
ブリとはいかなかったけど久しぶりの釣果で満足☆6キロ
10
4
2015
:ジグミノー
南伊豆の沖磯でショアジギ
ゲット×1 ヒット×2 チェイス×2
でした。
12
18
2015
:オフショア用のバイブ
サイズダウン(/。\)
12
18
2015
:安いジグ80
サイズダウン(/。\)
7
9
2017
:ローデッドs140
沖磯での釣果です。
単発ボイルがポツポツあるが、チャンスは一度っきりでした。
5
23
2015
:メタルジグ
4月の下旬から週末通いで、ようやくヒット。青物の季節がやってきました。
11
14
2010
:サスケ
力強い引きが楽しめました!
8
8
2020
:激投ジクレベル
もしかしてヒラマサかってぐらいの竿の曲がりと引き
リーダーが、ズタズタになりながらも上がってきたのは、丸々と太ったワラサでした。内臓を抜いた状態で5kgでし...
8
8
2020
:ローテッド140F
もしかしてヒラマサかってぐらいの竿の曲がりと引き
リーダーが、ズタズタになりながらも上がってきたのは、丸々と太ったワラサでした。内臓を抜いた状態で5kgでし...
広告
静岡県ワラサルアーで実績があった釣果一覧
