神奈川県あおりいかルアータックルランキング
神奈川県あおりいかルアーで実績の高いタックル情報です。おすすめリール・ロッド・ルアーなどの定番情報を詳しく見ることで、爆釣を狙うことができます。ランキング形式になっているので、初心者でも見やすくなっています。
:エギ
仲間と昨日と今朝で900gを頭に5杯
サイズアップして来ても嬉しい!楽しい!美味しい季節
:エギ王
冬はあまり活動しないのだけど、水温上昇の情報を聞きつけ、また出漁。相性の悪い月夜の大潮だったけど30分くらいの地合い到来。引きが楽しめました。この他に300g程�...
:エギザイル
このところ釣果ゼロ続きで大スランプ。試しに激混みの所へ場所を変更。立て続けに650gの雌を1杯。たまたま通りがかったペアをゲットしてしまったみたい。
:ヤエン
真鶴磯で夕まづめから、2時間程の釣行で980g、780g、880gの三杯。だんだん大きくなってますね!!
:エメラルダス
水温が低くなってきた(16℃)ので難しいかと思ったけど2時間半で何とか2杯ゲット!
いつも絶好調の泳がせ釣り師達は型見ずでした。
:アオリーQ
2週間前にこの秋初エギング。その時はコロッケサイズでしたが、少し大きくなったようです。この他に350gを2杯。
:デュエル
ここの所通っているゴロタ浜で
連続HIT。5月もボチボチ釣ってます。
:エギ王Q
久々のアオリイカです。キロオーバーには至りませんでしたが、満足です。
:パタパタ
仕事前に一撃でやりました
:コノシロ柄
小アジ、小サバ、イワシ、アオリイカが釣れました!
:ヨーズリ
なかなか釣果が出なくて、厳しくなって来た。春イカシーズン終了の気配。
案外短かったな~。秋シーズンはどーなりますやら。
:エギ(YOZURI)
この日、1杯目です。
:餌木
深夜に1匹だけ当たってくれました。
:墨族
ゆうまずめはやぱいいみたい
:エギング
金沢漁港・相川ボートから手漕ぎボートで出舟
八景島周りを探ってきました
:4号
風裏探して、ようやっと♪
…何か今季アオリイカの投稿少なくないですか?特に神奈川、静岡。是非投稿してください!参考にしたいです!
:アオリーQネオ
風裏探して、ようやっと♪
…何か今季アオリイカの投稿少なくないですか?特に神奈川、静岡。是非投稿してください!参考にしたいです!
:ヨーヅリ3.5号
爆風吹きすさぶ中、今年初の食べれるサイズを確保です
:金テープ
強い風の中、やっと釣れた
:エギ王(0)
満潮前に400gと350gを立て続けにゲットしたけど、後が続かず...
:赤テープ
3杯目。なかなかサイズアップしないな。
:白いエギ
また釣れた
はまるな、こりゃ
:マグキャスト3.5号
沖の潮目の着水フォールで。
:コノシロ
23:00からいつものポイントで投げ続けるも、まったく反応なし。
朝まづめも外し、泣きながら帰宅中…ん?こんな所に堤防が!
3投目に悲願の一杯!良かったぁ...
:アオリQ
23:00からいつものポイントで投げ続けるも、まったく反応なし。
朝まづめも外し、泣きながら帰宅中…ん?こんな所に堤防が!
3投目に悲願の一杯!良かったぁ...
:ヤマシタ
藻と一緒に水揚げ♪ 烏賊クンに気付きマセンでした(笑)
:ヨーヅリ3.5号紫テープ・紫ケイムララメ塗装
藻と一緒に水揚げ♪ 烏賊クンに気付きマセンでした(笑)
:ヨーヅリ3.0号オレンジマーブル
夕方4時過ぎ、リリースサイズ。今日は6時間やって釣果はこれのみ(>_<)やはり今年は渋いのか…
:3.5号
3投目で獲得。
幸先いいぞ
:アオリーきゅ~
触腕一本でエギにタッチ。イカはこれだけ…。
後は港内の船の隙間でシーバスヒットするも、係留ロープに魚事ヒット。シーバス大暴れにて逃走。アイマちゃんロープに...
神奈川県あおりいかルアーで実績があった釣果一覧
