スポンサードリンク
青森県メバルルアータックルランキング
青森県メバルルアーで実績の高いタックル情報です。おすすめリール・ロッド・ルアーなどの定番情報を詳しく見ることで、爆釣を狙うことができます。ランキング形式になっているので、初心者でも見やすくなっています。
12
11
2011
:ベビーサーディン
ついにやっちゃた
皆既月食から明るくなり潮が動き出した頃
11
14
2016
:ジグヘッド+ワーム
上司と釣りに深浦へ…
予報通り南風がキツイけど、それなりに釣れました
ヤリイカはなぜかワームに絡んできました
5
12
2013
:メ組 ストレートテール
今日一番。なんか渋くなってきた。
5
29
2021
:ワーム
死後硬直が解けたら32センチになりました
4
10
2016
:ジグヘッド
引きが強くなってきました
1
24
2016
:メバル職人
なかなか渋い感じでやっとのメバル
2
2
2013
:メ組 スティックシャッド
本日一番のサイズ。他に数もそこそこ上がり満足でした。
12
2
2011
:メ組 シャッドテール
サイズアップ!
なかなかに引く!
2
11
2016
:サンドワーム
おニューロッドに魂入れです。
4
14
2016
:ホーマック ワーム
雨ふる前に釣れた〜♪
10
18
2015
:ストローテールグラブ
いきなりゴンって…重くなって…あげたらこいつ
5
6
2019
:ガルプ
湾内イルカ襲来中。メバルは元気です。
5
12
2013
:ベビーサーディン()
今日もいっぱい釣れた
1
9
2020
:ブリリアント
尺までの道はまじ長い
7
29
2012
:シンペン
狙い通りで捕りましたがあと1cm(>_<)
7
23
2016
:メタルジグ
激シブの中、メタルジグに反応
8
2
2016
:ティクト
釣れなくて
軽く、小さくしてもダメ。
重く、大きくしてモゾ…
11
24
2008
:ソルトビートル
今季初メバル
7
18
2012
:エコギア アクア ストローテールクラブ
なかなか釣れない(x_x)
9
18
2016
:レイン アジキャロスワンプ
リアクションからのスイミング
6
24
2017
:ブリーデン ミニマル
ミニマルでワインドからのテンションフォールでドン!
2
11
2018
:ティクト ワーム
ボトム付近でのリフト&フォールで
6
21
2019
:ガルプ ベビースクイッド
まあまあサイズです
これからの季節が本番
9
3
2016
:月下美人
ルアーでの初メバル。小さいながらも狙って本命釣れるとうれしいものです。
10
8
2011
:サビキ
いっぱいいるのになかなかつれませんでしたがやっと1匹!
2
13
2010
:爆釣ジグ
入れ食いでしたが寒かった〜。
6
21
2020
:オモック
オモック…というか、ナス型鉛2号と、アシストフック(笑)。旨そうな奴。
7
2
2016
:reins
ソフトなアタリでまずまずの型。
5
15
2016
:ダイソーメバルワーム&ダイワ月下美人SWライトジグヘッドSS 3.0g
ダイソーメバルワーム試験運転、5匹目。
4
15
2016
:ミノー
1センチ
サイズアップ(笑)
ミノー楽しい〜♪
広告
青森県メバルルアーで実績があった釣果一覧
