三重県カサゴルアータックルランキング
三重県カサゴルアーで実績の高いタックル情報です。おすすめリール・ロッド・ルアーなどの定番情報を詳しく見ることで、爆釣を狙うことができます。ランキング形式になっているので、初心者でも見やすくなっています。
:ワーム
今年のファーストフィッシュです(^^;
ぼつぼつと、投稿していきますので
本年も宜しくお願いします(-_-)
:テキサス
今回は、デカロック狙いで出撃。
同行者と2人でカサゴ、タケノコとも最大26㎝で30匹ほどでした(^^)
オマケでコチの45・50㎝くらいのが、上がりましたが、釣っ�...
:ジグヘッド
折角の遠征なのに終始雨…頑張りましたがまともな魚はコイツだけ(^^;;
:自作ジグヘッド
今日のガシちゃん達は、いいサイズが多くて楽しめました(^_^)
:直リグ
サイズの割に頑張る子でした(^^)
:ガルプ
今日はたくさん釣れました。三人でカサゴ50匹は釣りました(^-^)写真は持ち帰りぶんです。
:Gテールサターン2.5”
今日はたくさん釣れました。三人でカサゴ50匹は釣りました(^-^)写真は持ち帰りぶんです。
:DS
遠征するも2匹だけ…渋い(>_<)
:ダウンショット
渋い状況でしたがカラーローテーションで反応が変わりガツン!
:テキサスリグ
最近25センチに壁を感じる(^_^;)
:ストレートワーム
デブデブのカサゴが釣れました
立て続けに10㎝程度のメバルも釣れまし...
:グラスミノー
この子はカサゴですかね?
はじめて釣りました。
この魚以外はミニマゴチのみ。
:グラスミノー(ピンク)
2012年
:メタルジグ
適当にやっとったら釣れた
:ガルプダブルウェーブ
激しぶ!最初の一匹カサゴくん!
:クレイジグ
12~23cmとサイズは伸びませんでしたが数は上々!いつものポイントにも春が来ました(^^)
:コアマン ワーム
足元の穴で、一発で食って来ました。
期待を裏切らないカサゴさんです。
:ジャッカルのワームとティクトのワーム
沖に投げても反応がなかったのでテトラの隙間を丁寧に探ったら結構釣れました!
:青虫
尾鷲で遊んでたらいきなりかかりました。
キジハタだと思ったのに…
:ロックンベイト
久々のガシ
:グラスミノーS
今日は社員旅行で鳥羽に来てて宴会後ホテル近くの堤防に
開始数投目で自己�...
:ソアレ メタルショットTG
夕まずめ狙いで出かけるもこの子一匹…釣れない理由をスナメリさんのせいにして豆まきする為に帰宅しました。
:3.5gテキサスリグ
今日も穴釣り。
型は小さいですが、デップリ(*^^*)
:わーむ
カサゴ率が上がってきました。
:胴付き仕掛け
11/15第3日曜鬼乗合いで4名
オニカサゴ|35cm|合計1匹
クロムツ|33cm|合計1匹
ウッカリカサゴ|28cm|合計1匹
カサゴ|15-28cm|合計6匹
:SlideBOMB2.5g
風がきつかったので港内で。
ホッグワーム。
:2.2gジグヘッド+ワーム
風がきつかったので港内で。
ホッグワーム。
:グラスミノーL
風がきつかったので港内で。
ホッグワーム。
:アジリンガー+0.8gジグヘッド
風がきつかったので港内で。
ホッグワーム。
:イソメワーム テキサス
カサゴもビックサイズが釣れました(・ω・)bフッキング後横に走るのを見たので根に潜る前にぶっこ抜きしました☆
ラインがカキに擦れて度々ブレイクしてたので次回�...
三重県カサゴルアーで実績があった釣果一覧
