静岡県ヒラスズキルアータックルランキング
静岡県ヒラスズキルアーで実績の高いタックル情報です。おすすめリール・ロッド・ルアーなどの定番情報を詳しく見ることで、爆釣を狙うことができます。ランキング形式になっているので、初心者でも見やすくなっています。
:SUーSAN
:ボーグファルコン
久しぶりに少し大きいヒラスズキが捕れました
:サスケ烈波
いい引きしてたけどねぇ(*´ω`*)
でも美味しいので良し
:泳がせ
その日の一本目、、、、
:SU-SAN
納得サイズだったので久々に釣果投稿にお邪魔させ頂きます(^^;
:Sasuke 120裂波
中潮下げ6分
先日の魚よりサイズは落ちるもののウェイトはほぼ変わらずでコンデイション良し!
:某プラグ
久々のラボ...
リバーヒラが開幕し現在3日間で7本...
今期の河ヒラは太くてデカいです
:スイムベイト
ようやく冬ヒラっぽいフォルムになってきました。
引きのトルクは夏ヒラとは別魚のよーです・・・
:ハイドシャロー
堤防に上げるに苦戦したけど初のヒラスズキ楽しめて良かった
:ミノー
着いて3とうでヒット☆ルアー選択バッチリ
:ぶっ飛び君
二本目は再開して一投目
スローに引いてきてここぞと思うところで、スピードを変えると
即ヒット
3ヒット目は、エラ洗いでバレル
フックが折れて...
:あべ9
ルアーのサイズを変えて一発♪
:x
放置で釣れるもんだ(笑)
:Sasuke 120裂波(フックSPMH#5換装)
湾ヒラシーズン初戦
まだ痩せてますね...
長さもランカーに足らずだし...(・д・`*)ハァ…
:ローリングベイト
デイゲームの砂ヒラさん
:NL
サイズはないけど狙った所できたので嬉しい一本
:ハンドメイドルアー
ハンドメイドルアー作成しテストを重ねてついに納得いく釣り結果に!ジャーク一発で海面に水柱が!
:サーフェスウイング95
今年初フィッシュはヒラスズキ
おまけに自己記録更新
:シーバスハンター13F
令和2年初釣果ヒラスズキ!今年の一発目から70cmでました。
:メバカーム(ナミノハナ)
令和2年初釣果ヒラスズキ!今年の一発目から70cmでました。
:ボイル沖あみ
南伊豆妻良港にて。
クロダイ仕掛けに喰ってきました。
:SLS R50 サスケ烈波
Fミノーを水面に浮かした瞬間にヒット
4バイト2ヒット2ゲットでした。
:サーフェスウィング
夕方良い感じで波がありましたが
反応があったのはこれだけでした。
:ショアラインシャイナーR50
久しぶりに釣りました。
可愛いサイズですが
バイト×3
ヒット×2
ゲット×1
でした。
勿論リリースです。
:sasuke120烈波
風は止んでうねりだけが残ってましたが、サラシは薄め。
先行者が叩いたポイントから少しずらして始め、何回目かのローテーションしたとたんでした。
:海燕
暴風+極寒・・・
いくらなんでも流石にキツい釣りだったぁ(;´д`)
:KーTEN125
暴風+極寒・・・
いくらなんでも流石にキツい釣りだったぁ(;´д`)
:落とし込み
測ってないので、約で
落とし込み、、、
やっぱ楽すぃ 笑
:サラナ
雨濁りに流芯でドン
:モアッブ
初めて投稿させて頂きますよろしくお願いします。
伊豆半島を5日さ迷いやっと廻り合いました
静岡県ヒラスズキルアーで実績があった釣果一覧
