高知県キビレルアータックルランキング
高知県キビレルアーで実績の高いタックル情報です。おすすめリール・ロッド・ルアーなどの定番情報を詳しく見ることで、爆釣を狙うことができます。ランキング形式になっているので、初心者でも見やすくなっています。
:海燕70式
雨がすごい中、橋下に退避してキャスティング!
:海燕
釣り終了間際、ヒット
:R32
2日続けて同じ場所でヒット!
:ディブル55
更に狙ぅとサィズァップしました
結構引ぃてくれたので楽しめました
:アイマバイブ80
更に狙ぅとサィズァップしました
結構引ぃてくれたので楽しめました
:ファーストバイブ
橋脚の根元、底付近をリフト&フォールでガツン!
:R32グラマラス
橋脚の根元、底付近をリフト&フォールでガツン!
:アマジャコ
久しぶりに釣れました
:海燕90式
めちゃ引きました!アカメかとおもうぐらい
:エスフォー
最近エスフォーにハマってます。
:ドリフトシャッド
久々のキビレっつか、久々釣りにきました。
:エコギア
狙い通りのゲットや
10回くらい当たったけどほとんど乗らんかったなあ
:ラバラCD7
狙い通りのゲットや
10回くらい当たったけどほとんど乗らんかったなあ
:ZBLシステムミノー9Fチヤート
狙い通りのゲットや
10回くらい当たったけどほとんど乗らんかったなあ
:チャイナバイブ
黄色が消えかけたクロになれなかったキビレ
:CD5
初場所
ちょっとちいさいですね
:バイブ
スレでかかってたのでひいたけどちっちぇ〜
:ロッククロー レッド
雨後の河川でボトムコロコロでヒット!
:ティクト ブリリアント ブラック
高いけどよく釣れるワームです。
:ワーム
今年初キビレ
この後にもう一匹ゲット
:ショアライン
今年初キビレ
この後にもう一匹ゲット
:アダージョ85バチヘッ
丸呑みされてました。前回、前々回とは違う場所でした。キビレって、こんな上流まで上がって来るの!?新たな発見でした。
:バグアンツ2インチ
久々のチヌ釣り、先ずはキビレ。
:ヤルキスティック
狙って釣りましたって言いたいとこやけど、実際はシーバス狙い(泣)
:ネクトン
30分程の間に手のひらサイズ2枚とこの魚が釣れました。
:かに
高知に来て初のまともな魚
:CDー7
高知に来て初のまともな魚
:海燕70式チャート
何時もとは違うブレイクでヒット。久々にデカかったかな?
:スプーン
サーフで撃沈
:ブルースコードイワシ
電話がかかってきて、ルアー流しっぱなしで、放っておいたら、いきなりヒット!!
あんまり意味ないょにゃぁ(T-T)
まぁボウズは免れました(T-T)
高知県キビレルアーで実績があった釣果一覧


宮城県石巻市(シーバス - 52cm)
宮城県河川(シーバス - 86cm)
宮城県石巻市(シーバス - 55cm)
宮城県県南(シーバス - 65cm)
