スポンサードリンク
10/12/13 11:52
ジャンボ☆マサ
6 コメント
フラグなし

おったまげたぁ〜


昨日の出来事ですが…

朝7時頃にケムシカジカ(ボッケ)を釣り上げ、締め方が分からなかったのでそのままクーラーに投入
ぎっちり氷締めにして帰宅

約6時間後に調理を開始しようとクーラーを開けてみると…
うそだべぇ
活きてる
元気なもんです

ロックフィッシュってこんなに寒さに強いのカジカだけ?
海水もない氷だけの環境でも6時間も活きていたカジカの生命力…恐るべし

ジャンボ☆マサ
2 out of 5 中堅アングラー (55投稿)

ジャンボ☆マサ

ショア・オフショア問わず、魚がいれば何処えでも〜

ユーザからのコメント一覧

  1. ジャンボ☆マサ
    ジャンボ☆マサ [12/13 20:18]

    -->[ふるなお]さんへ

    こんばんは
    まさに冬眠イン クーラ-ボッスですね〜
    おかげで血抜きを家でできました

    エラ呼吸なく寒い環境もとなると、宇宙空間でもある程度活きていられそうな…まさにエイリアン

    ふるなお
    ふるなお [12/13 19:33]

    こんばんは

    凄い…まさに冬眠状態

    体温の低下に伴い…呼吸もいらないのか…根魚は強いとは言いますが…驚きですねぃ

    ジャンボ☆マサ
    ジャンボ☆マサ [12/13 17:26]

    -->[根掛かりマナT]さんへ

    ご無沙汰してました
    ガシラも生命力あるんですねぇ〜

    上陸説このルックスの生物がテトラ脇などから出てきたら…

    おっさんでも女子高生ばりの悲鳴をあげてしまいそうです

    根掛かりマナT
    根掛かりマナT [12/13 13:40]

    こんにちは
    カジカおそるべし
    10年後には陸上生物になってるんじゃないでしょうか
    そーいえば昔ガシラを釣って持って帰ってきたら生きてたことがありました。その時は氷すら入れてませんでした

    ジャンボ☆マサ
    ジャンボ☆マサ [12/13 12:42]

    -->[‡‡BSB‡‡]さんへ

    はじめまして
    いやはや久々のカルチャーショックでした
    凄い生命力ですね〜軽くおしっこチビルところでした

    刺身にしてもコリコリ白身で見た目からは想像できないほど美味ですね

    ‡‡BSB‡‡
    ‡‡BSB‡‡ [12/13 12:30]

    はじめまして

    カジカの生命力はすごいですよね
    自分も初めて釣ったときは驚きました

ジャンボ☆マサさんの最近の日記(3件)

16
07月 12:01
ジャンボ☆マサ
仙台にて夏の東北魂が大集結東北六魂祭が今日、明日と開催 東北6県の夏祭りが一度で全て楽しめるナイスな祭です....(続く)
9
07月 12:04
ジャンボ☆マサ
この魚の初めて釣りました。どなたか魚名分かりますでしょうか 調べてみた魚図鑑には載ってなくて 銀色の魚体で全体的に黒い斑点がありました。....(続く)
3
07月 21:54
ジャンボ☆マサ
サーフでウェーディング中、波打際でリーダーに絡まったゴミを取ってた時のこと…....(続く)

ジャンボ☆マサさんの日記付近釣果

32cm

ケムシカジカ

29cm

ケムシカジカ

10cm

ヤリイカ

広告
釣り情報ウィジェット