スポンサードリンク
11/01/09 17:30
ふるなお
43 コメント
フラグなし

バチ爆釣準備


東京湾奥では1月後半の大潮から最初のバチが始まると言われていますが…皆さんの日記…始まりましたね

次の潮周りには…新月も絡み

去年のバチ後半…RIKI師匠とでっかレンジャーさんの3人で…ワイワイ…楽しかったなぁ〜

ワシはボラ、マルタしか釣れませんでしたが(笑)…今年は気合い…入っています…バチ専用ルアーボックス登場です

リールもメンテナンス…

完成…ん?…失敗

固いし…ゴリゴリ…

だぁ〜…どうする…ワシ



ふるなお
3 out of 5 常連アングラー (172投稿)

ふるなお

ユーザからのコメント一覧

  1. ……海座頭……
    ……海座頭…… [01/11 12:33]

    先週、夜な夜な多摩川から川崎工業団地辺りを徘徊しましたが、多摩川でバチってましたが、異常無しですた

    例年道理なら次の大潮だと思われますが、去年の抜けがズレたんで、オイラ的には、ちょっとズレるかなっと思ってますが…
    今年は寒いの我慢して頑張ります

    多摩川に入り浸るんで、見かけたら声かけて下さい、リバレーのニット被ってやってますんで

    • ふるなお
      ふるなお [01/11 20:15]

      海座頭さん こんばんは

      そうですね…パターンとして成立するのは2月頭かもしれませんね…来週は早いかな…でも、期待大です

      青いライジャケに198円のニット帽が目印です…見かけても蹴らないで(笑)

      よろしくです

    はるち(HARU)
    はるち(HARU) [01/11 09:47]

    バチ抜け〜。

    ニョロニョロ〜。

    正直、あの光景は気持ち悪いです

    でも釣れるんだろうなぁ〜。

    いいなぁ〜。

    頑張って来てくださいね

    • ふるなお
      ふるなお [01/11 20:05]

      はるちさん こんばんは

      気持ち悪く…釣れない(笑)

      魚が戻ってくるだけで…バチで釣れる訳じゃないですから

      今年の目標…高過ぎた(笑)

      年間100匹…週に2匹…無理

    • はるち(HARU)
      はるち(HARU) [01/11 20:42]

      -->[ふるなお]さんへ
      こっちもアフターの荒食いが始まったらしく、シーバス好調らしいです。
      俺もチーバスちゃんがゲストに

      長崎に来たら良いんじゃないですか(笑)

    根掛かりマナT
    根掛かりマナT [01/11 09:25]

    おはようございます
    バチ抜けって見たことないんですが関西も今時期なんでしょうか?
    バチ抜けの時ってシーバス以外にも捕食に集まってくるんですかね

    • ふるなお
      ふるなお [01/11 20:00]

      根掛かりマナTさん こんばんは

      ワシは見た事は無いですが…バチが湧くと…大体のお魚さんは食い付きます

      メバルすら…バチ一目散

      シーバスとボラ、マルタ達は一緒に泳いでいるので一緒にボイルをします…

      関西は良く分かりませんが…リリーはんの言われるGW頃なんでしょうね

    TARA910
    TARA910 [01/10 00:03]

    こんばんは。

    リール貸しましょか

    バイオのボディだけ(笑)

    カルディアKIXカスタム2508も、空いてますよ

    けど、エクスセンスはダメまだなんで(笑)

    • ふるなお
      ふるなお [01/10 00:47]

      たらさん こんばんは

      エクスセンスCI4 3000M…くれ

      なんで…エクスセンスがCI4になると安くなるんですか?

      ギヤが違うんでしょうか?

      やはり…セルテは高い

      にょろにょろを大人買いしている場合じゃなかったです

    • RIKI
      RIKI [01/10 07:06]

      -->[ふるなお]さんへ
      リール壊れちゃったのかな?
      シマノなら色々もってるからお安くしまっせ
      まったく使わない07ステラ使いますか
      バイオもありますよ

      今まで色んな方と話した情報では 一部の東北と関東から南の太平洋側ではバチ抜けは起こると思われます
      ただ有名なのが関東や関西であってタイミングさえ合えば基本の底が砂地ならどこでも巡り合えるのではないでしょうか
      因みに磯でも条件が合えばバチは抜けます

    • TARA910
      TARA910 [01/10 08:58]

      -->[ふるなお]さんへ

      おはようございます

      簡単に違いを説明すると、ベースが違います。
      高いほうは、ツインパMGのカスタムモデル。
      CI4は、レアニウムのカスタムモデルってかんじです。でも、部品などはレアニウムとは共有出来なく、高いほうと同じくツインパ系と互換性があるので進化版のベースとおもいます。

      細かいとこだと、たぶんですが
      ピニオンギアの材質

      ボディがスーパーMGとCI4の違い

      ラインローラーの材質の違い

      などなどあるとおもいます。
      やっぱり、高いモノには高い理由があると思いますが、正直自分には、バイオやカルディアクラスで充分ですよ(笑)けど、巻き心地は違いますね
      やっぱ、良いですよ
      デメリットは、重量が軽すぎるから、ロッドによっては、持ち重りするかも知れないので、ロッドにセットしてから買う方が良いと思います。

    • ふるなお
      ふるなお [01/10 19:14]

      RIKI様

      要らないヤツ…買います

      奥さんと娘さんに怒られませんか…今度、寄ります

    • ふるなお
      ふるなお [01/10 19:23]

      たらさん こんばんは

      中味が違うんですかぁ…

      クラウンにヴィッツの内装…みたいなもんかいな?(笑)

      どーせ、釣れないから気にしなくても良いんですが(笑)

      ありがとうございました

    チキチキバナナ
    チキチキバナナ [01/09 23:18]

    こんばんは!

    楽しみなシーズン
    うちらにバチ抜けって関係無い…?

    でも、にょろにょろ持ってます

    でっかレンジャーさん…復活? 最近見えないので心配してましたが…

    • ふるなお
      ふるなお [01/10 00:42]

      チキチキバナナさん こんばんは

      確かに…磯には無い世界

      でも、あのに出たポイントには…あるでしょ…バチ

      ハゼの居るポイントとか

      でっかレンジャーさん…かなりご無沙汰してます…お仕事忙しい様で…寂しいですが…何よりです

      ワシ的には…日記も寂しい

    ライズでボウズ
    ライズでボウズ [01/09 22:42]

    こんばんは

    準備万端ですね

    バチ抜け一度だけそれらしき物を見た事があります
    まっ…見ただけですが

    • ふるなお
      ふるなお [01/10 00:37]

      ライズでボウズさん こんばんは

      バチ…見ない方が良いですよ

      とても…気持ち悪い(笑)

      食事中の方…スミマセンm(__)m

      磯の爽快感とは…180度違う世界

      湾奥の辺り一面のイソメが泳ぐ世界…楽しいのか…俺

    和ソル研。紀ノ川出張所

    こんばんは

    もうそろそろバチ抜けとは早いですね〜

    わたしは見た事すらありません

    世間がバチ抜けでフィーバーしてる時、近場で釣れるに遊んでもらってます

    しかしリールはピンチですね〜
    早急にメンテナンスを!
    もしもの時の予備機としてセルテ ハイギアを早急にお買い求め下さい

    • ふるなお
      ふるなお [01/09 21:19]

      和ソル研紀ノ川出張所さん おばんです

      シーバス教本によりますと

      1月末からバチが始まりGWまで続くそうです

      途中でアミが入るので本格的なバチシーズンはそちらと変わらないと思います

      リールの予備が…ニャ

      エクスセンスCI4 4000Mありますか?全然…出回りませんね…ネットでも在庫無しばかりです

      売れ過ぎ?ゴラァ…シマノ…出て来いやぁぁあバキッ

    • 和ソル研。紀ノ川出張所

      -->[ふるなお]さんへ

      4000Sないです! ないです! 何処にもないです

      さっかくボーナスのお小遣い取っといたのに

      お小遣いチマチマ使って、1ケ月後には無くなってしまいます

      ゴラァ シマノ〜 ハョ〜ダシタランカイ〜

    • ふるなお
      ふるなお [01/09 21:50]

      和ソル研紀ノ川出張所さん こんばんは

      ですよねぃ…無いんですよ

      まだ…正月休みなんですかね…シマノは…

      密かに…ボソッ

    うみねこハンパない

    こんばんは

    バチ抜け、シーバスにとっては天国なんでしょうね

    僕も水面にうごめくうねうねをちょっとばかしいただきたいです
    釣り餌のために

    • ふるなお
      ふるなお [01/09 21:11]

      うみねこハンパないさん おばんです

      シーバスには天国ですが…ワシには地獄(笑)

      目の前…一面にボイル…ワシのルアーだけ避けて…ボイル

      隣でRIKI師匠…ゲット

      でも…生命反応のある水面は何度見ても…ワクワクします

      餌…にはなりませんね…水面から上げると…◇※■▲★

    taka-9S
    taka-9S [01/09 20:24]

    どうもです

    バチスペシャルすごいっすね
    完全武装ですね

    • ふるなお
      ふるなお [01/09 20:41]

      taka-9Sさん おばんです

      はい…気合い入っています

      館でバチルアーを大人買い

      ヤルキを揃えたかったのですが…どこにも無く…諦めて(笑)

      リールがだんだん…遠くになります(笑)

    スズキシーバス
    スズキシーバス [01/09 19:59]

    コンバンチワワ


    こちらはバチ抜けなんて現象はないように思えます

    でもデイゲームしかしない派なのであっても見れません


    にょろにょろって釣れるもんなんですか?

    • ふるなお
      ふるなお [01/09 20:32]

      スズキシーバスさん おばんです

      確かにデイゲームでは無理ですかね…しかし、夕方から水面に現れるという…報告もあります

      あんな気持ちの悪い…大好物なシーバスという魚の気持ちが分かりません(笑)

      にょろにょろ…釣れますよ…多分(笑)

    リリーパッドくん
    リリーパッドくん [01/09 19:42]

    ところで
    リール固い
    ゴロンゴロン
    いっぺん
    ベアリングをパーツクリーナーに浸けるなりで洗浄してから注油してみな
    それででもゴロンゴロン感とかが
    治まらんなら
    多分ベアリングがそろそろ寿命の可能性もあるわ

    • ふるなお
      ふるなお [01/09 20:03]

      リリーはん おばんです

      リール…駄目ですね

      クラッチの中のベアリング辺りが逝ってしまったと思います

      メーカーメンテナンスに出します…一度元に戻さないと…

      最初がどんな感じだったか…手にはセルテハイギヤの遊びが無い滑らかな巻き心地しか残っていません(笑)

      アドバイスありがとうございました

    アイアンロッド
    アイアンロッド [01/09 19:27]

    おじゃまします

    年中シーバスが安定供給される奥湾…
    いいっスねぇ…

    こちらは、まだ暫くシーバス達は沈黙してますから、河口に行くときはルアーではなく餌釣りですね

    リール…弄り壊しましたね…

    直すつもりが壊してしまう…
    ありがちです

    先ほど、子供のおもちゃが昇天しました

    手術に失敗しました…


    しれ〜っと…   (●´ノД`)ノ⌒ポイ

    • ふるなお
      ふるなお [01/09 19:44]

      アイアンロッドさん おばんです

      正確には…都内じゃなくてもシーバスは一年中釣れます

      神奈川トップのシーバスアングラーは毎月、釣っています

      リールは…完全にピンチです

    RIKI
    RIKI [01/09 19:00]

    こんばんわ
    昨日バチ数匹確認出来ましたよ
    タイミングが違ったのかチビしか釣れない

    ルアーは運河用?
    河川はあれとあれだけでOKでしょ
    今年もボラ、マルタは任せましたよ

    • ふるなお
      ふるなお [01/09 19:37]

      RIKI師匠 おばんです

      ワシは運河を何ヵ所か回りましたが…バチは無し…結局、セイゴ遊びして帰りました

      ルアーは運河用ですね…ワシはあのポイントが大好きです、釣れなかったけど…(笑)

      ハッ…月歩がありませんね

      次の大潮にはでっかレンジャーさんも復帰出来るかな…

      あれ…と…あれ…ですか?

    小物釣り師こーやん

    こんばんは

    ワタシはバチ抜けって見た事無いですね

    イソメウニョウニョ
    ミタイヨウナ ミタクナイヨウナ…


    リールがゴリゴリって… そこら辺に部品が余ってたりして

    今年は爆釣ですよ
    今のうちに吉野川のボーやんをそちらへ向かわせます

    • ふるなお
      ふるなお [01/09 19:26]

      小物釣り師こーやんさん おばんです

      バチ抜け…水面一面…にょろにょろ

      鳥肌…さぶいぼ全開(笑)

      夢にでますよ

      止めて下さい…これ以上ボラ密度が上がると…去年の悪夢が

    ソルトハンター
    ソルトハンター [01/09 18:10]

    こんばんは

    シーバス最近狙ってないのでこちらもバチが確認出来たら行ってみます

    お互いデカシーバス釣りましょうね

    • ふるなお
      ふるなお [01/09 19:20]

      ソルトハンターさん おばんです

      そちらでも…バチあるんですかね…ワシは…デカい魚は要らんです

      ギリギリ…60を毎月1本(笑)

    [01/09 18:02]

    この前シーバスシーズンが終わったって、日記が多かったのにもう始まるんですかぁ。


    なんちゅう魚っすか(笑)

    • ふるなお
      ふるなお [01/09 19:15]

      う〜さん おばんです

      ホンマですね…切り替えの早い魚です(笑)

      しかし、東京湾奥にはシーズンオフがありません…一年中、ランカー近い魚が釣れます

      神奈川でも釣れますよ

    リリーパッドくん
    リリーパッドくん [01/09 17:57]

    早いなぁ
    関西やと‥あり得ん時期やでよ
    こっちゃはだいたい5月〜6月の大潮の夜に
    1センチくらいのバチがヒュンヒュンと☆てな感じやね
    そっとみたいに
    アオイソメみたいな長いのがウヨウヨてのは無いなぁ(笑)
    ニョロニョロにバチペンシルも居てるやんよ"

    今度の大潮が楽しみなんやねo(^-^)o
    強風にならんのを
    祈願しとこかの

    • ふるなお
      ふるなお [01/09 19:09]

      リリーはん おばんです

      地域によって大分違うみたいですね…時期もサイズも

      一説には東京のバチには外来種がおるらしいから…違うんですかね

      それまでに…イカ原油を探しておかないと(笑)

      今年は一人だけ…マルタ祭は避けたい

    釣りキチ四平♪
    釣りキチ四平♪ [01/09 17:45]

    こんばんわ

    バチ抜け早いんですね
    僕のホームではバチ抜けあるかも定かではありません

    それにしてもリールメンテして逆にゴリゴリなるパターン僕もあります

    • ふるなお
      ふるなお [01/09 19:03]

      釣りキチ四平♪さん おばんです

      本格的なバチ抜けは…まだまだ先ですが一部の河川では1月後半から始まるそうです

      リール…かなりショックです

      極遅巻きが…バチの基本なのに…涙

ふるなおさんの最近の日記(3件)

22
05月 00:24
ふるなお
こんにちはブヒ ご無沙汰しております クルクルバチパターンのボラとマルタの猛攻にギブアップ寸前のふるなおです....(続く)
25
03月 08:04
ふるなお
計画停電…街の灯が消えます テレビもヒーターも無い ワシは犬の散歩へ…息子もついてきます 月は…見えない… 雲もあるが…合間から…星....(続く)
21
03月 21:56
ふるなお
prayforjapan.jp 心に残るつぶやき #prayforjapanとはTwitterで震災の日本へ送られてくる応援メッセージのハッシュタグです。....(続く)

ふるなおさんの日記付近釣果

25cm

クロソイ

20cm

シーバス

広告
釣り情報ウィジェット