スポンサードリンク

凄腕の戦略
来週の爆釣

湘南や湾奥の凄腕曰く
この時期の渋いシーバスを引きずり出すには…戦略が必要だそうな
シーバスの居着くステイポイント…チェイスしてからの食わせの…バイトポイント
低水温で活性が低い時期には…体力を使いたく無いので…ステイポイントがバイトポイントになる
動かないで捕食出来るベイトを好むんだそうな…ん〜難しい
確かに…バチもアミも…納得
ステイポイントに居るシーバスの鼻先にそっとルアーを流し込む…ヨレヨレやワーム…最も流れの速いレンジに…送って…チョン
ん〜

分からない…勿論…出来ない(笑)
最近、やっと…どの店でもフェロモンのトリガーXを置く様になりました…が
ムン


さて、来週の爆釣

ふるなおさんの最近の日記(3件)
ふるなおさんの日記付近釣果
広告

はい



全て注文完了
メール便出来たから送料80円
たぶん来週の水、木には届きますから お楽しみに
おじぃちゃん こんばんは


ウィーク

いつも…スミマセンm(__)m
今回の爆釣
楽しみにしとりますよ
春の…バチポイントの準備も…始めましょ…バイオ復活しましたよ
ラインを何にするか…ナイロン試してみるか…マジで
おばあちゃん




こんにちワン
ムンムンはネットならナチュラムや一竿風月で3、4、5インチほぼ全色ありました
2月上旬から販売したみたいですね
ムンムン探してたら…ついついスカジェットデザインの新しいジョイントシンペンを全色ポチポチしてしまった
ふるなおさんも居るならメールくれれば頼んでおきますよ
おじぃちゃん こんにちは


ムンムンシャッド
4インチの
レッドイワシとチャートバックをお願いしますm(__)m
…ってメールしろよ…俺
おばあちゃんこんにゃくは
こ好きですか
今日雨降ってなく早く終わればチャリでTBへ行きます
ムレムレち
どんなのかわからないので、画像頂けたら行ってみます。
ちなみに、館すらいつ行けるかわかりません
たらちん こんにちは


ムン
』をご覧下さい


あら…わしの日記…覚えてませんか?…詳しくは『ムン
釣れますよ
恐ろしい…バイトの波が
そのステイポイントに旗でもやってあれば簡単なんですけどね。
実戦あるのみです。
う〜さん こんにちは


見えるらしいですよ
凄腕には…はっきりと
旗が立っていたら…引っ掛かるじゃないですかぁ(笑)
トレースコース、ボトムの変化、ステイポイントをイメージしながらって大事ですよね





イメージ通りのタイミングでヒットすると最高
自分はリンクする事は稀ですが
反応ないと段々、惰性になって、負のスパイラルにハマリます
AGS87ML振ってみたいです
ジェイソンには最近合わないんですか
taka-9Sさん こんにちは



戦略…大切なんでしょうね
ワシは投げて…巻くだけ
そりゃ…釣れんわなぁ…って思いますますわ
ジェィソン君は…夏にしか会いませんね…ワシは村岡派ですし
-->[taka-9S]さんへ
知ってたらスイマセンが、キャス錦糸町店に27日の14:00に来ますよ
こんにちは
「ここに居る
」 と行って貰える人探そうかしら…




ん〜 今一つピンと来ません
おじいちゃん おばあちゃん出張お願いします
鳴門の渦潮見物 サービスしますから
小物釣り師こーやんさん こんにちは



凄腕達は…セイゴを釣ると悔しいらしいですが…ワシは嬉しい
橋脚、石とテトラ、ミオ筋…居場所はあるけど…居るかどうかは誰にも分からない(笑)
おばぁちゃんは…居場所知らない…おじぃちゃんは神経痛(笑)
こんにちは
質問です
そのような場合、「バチ抜けポイント」と「ステイポイント」どちらに陣取れば良いのでしょうか?
蛇池アングラーさん こんにちは


いわゆる…バチパターンなら
活性は高いですからバチポイントが良いのでは?
バチは一般的に抜けるポイントと捕食ポイントは違うんだと思います
あくまでも…凄腕のランカー狙いの戦略と理解しています
-->[ふるなお]さんへ
浮いたゴカイが流され、「ステイポイント」付近に到達するというコトですか?
蛇池アングラーさん こんにちは


バチ抜けして…ボイルがあるならバチ抜けポイント(バチの集まるポイント)
低水温で生命感が無い時期の釣り方…って事です
-->[ふるなお]さんへ
はバチポイントから外れてるというコトですか?
ランカー
何度もすみません
蛇池アングラーさん こんにちは


バチとランカーは関係ありませんよ…産卵後や水温が低くベイトやバチに付いて移動する体力が無い時期のシーバスが…どの様に捕食をするのか
ベイトやバチが居なくても良いポイントに居着き…体力を温存しながら効率的に体力を回復する
その生態を理解し…シーバスに口を使わせる方法を言っているんだと思います…ワシは…そう理解しとります
バチもアミも体力を使わないで…捕食出来る…バチもアミも居なければ…待つ
あくまでも…ワシの理解ですが
おはようございます




バキッ
元栄さんの日記コメ見ましたが、「ふるなお」と書いて「おおのゆうき」と読むんですかっ
すいません読み方間違ってました。
「むらおか」と読んでました
寒い時期はシーバスも人間も一緒ですね
我が家の2畳分のホットカーペットには大きな個体が群れてます(笑)
寝そべって食料がやってくるのを待ってます
シーバスの気持ちに近づくように頑張ってます………
和ソル研紀ノ川出張所さん こんにちは


我が家のホットカーペットにも…シーバスの生態が見てとれます
シーバスは周辺で1番良いポイントに1番デカい(強い)魚が居着きます…凄腕はそれを知っているからデカい魚を上げます
弱い(小さい)魚は溢れて回遊するので成長が遅い
さて、我が家のホットカーペットは嫁がポジションを確保し…順に息子、そして…犬
ワシは…回遊(笑)
こんにちは!
ウィーク

爆釣
なんと甘美な響き…
ステイシーバス…私のホームならあの辺り…とかつられて妄想膨らませております
メバルが落ち着いたらしーやん調査に行かねば!
第3のだいさんさん こんにちは


が…空

既に幸せの貯金箱
早く貯めないと…
メバル…3連続投稿…ワシには無理です…涙