スポンサードリンク
11/02/13 19:06
ふるなお
22 コメント
フラグなし

光チューン


最近は…ワシの色への執着も…少なくなって来ましたが…が

プルキンエ現象を利用したであろう村岡閣下のブルーブルールアー

鉛色を補うジグヘッドのケイムラチューンなど…世間では色や紫外光に関する話題が盛り上がってきました

シーバスに違和感を与えずに目立たせる…バス釣りでは人間でも見間違う程の超リアルなルアーやワームが多いなか…

ソルトではリアクションをメインに…波動や匂いで誘う

ナイトゲームにふるなお色理論は通じるのか…今週の爆釣ウィークではジグヘッドで試してみます…

まずは…ケイムラ…蓄光…ブルー…ボトムステイのシーバスさんに…ワシの思いは伝わるのか(笑)

村上様並の妄想ワールドやな


などと考えながら…光チューンしたジグヘッドの整理です

…って、来週は雨だってよ雨


追記:一般的にスズキ釣りに於いて光アイテムはタブーとされています…危険ですので、よゐこの皆さんは絶対に真似しないで下さい


ふるなお
3 out of 5 常連アングラー (172投稿)

ふるなお

ユーザからのコメント一覧

  1. RIKI
    RIKI [02/14 11:19]

    おばあちゃん

    おはようです

    ジグヘッドのアワビチューンは今や当たり前になって来てますよね
    俺も去年は紫外線の奴をヌリヌリしてましたよ
    ただ一回使うとベタベタになるから塗り直しが面倒なので幾つかアワビチューンしました

    あ…パナソニックの光ミノー頼まれてましたね
    近いうち落札しておきます

    • ふるなお
      ふるなお [02/14 19:50]

      おじいちゃん おばんどす

      バイブのアワビチューン…印象的でした

      光ルアーは…いらんですよ

      もう、一生分のルアーあるし(笑)

      そろそろ…フローティングだけの生活から脱却しないと

      ホームで釣る事も今年の目標です…去年はホームの打率が一番悪いし…いや、バチポイントかな

    TARA910
    TARA910 [02/14 09:04]

    おはようございます

    雨みたいですね

    色の事は難しくてわかんないけど、ワームでの釣り頑張って下さい

    関係ないけど、村越さんが言った、『一箇所で100匹釣るよりも、100箇所で一匹釣りたい』この言葉好きなんです
    関係なくてスイマセン(笑)

    • ふるなお
      ふるなお [02/14 19:44]

      たらちん おばんどす

      偶然の10匹より…狙った1匹

      今年の目標でもあります

      あと…微妙に違いますがな(笑)

      「1箇所で100匹の魚を釣るより、100箇所で1匹づつ釣ったほうが楽しい」…100箇所で1匹なのは…ワシだし(笑)

    和ソル研。紀ノ川出張所

    こんばんは

    プルキンエ現象………建築をちょっと勉強してた関係で色彩計画で習いました

    たしか明るい場所と暗い場所では色の見え方が違うってやつですよね
    非常口の誘導表示が緑色なのは暗いところで目立つ緑色の特色を生かしたものらしいですね

    こんな知識が全く釣りに生かせてない悲しい紀ノ川ですが

    今週の爆釣ウィークでふるなお色理論の完結編プリーズ

    • ふるなお
      ふるなお [02/13 21:03]

      和ソル研紀ノ川出張所さん おばんどす

      建築士さんだったんですね…アニメの声優の私とは随分と…ちが…バキッ

      シーバスも同じ比視感度で…紫外光まで見えるのに…人間のデータで語る所に論理の稚拙を感じます…えっ

      ワシの理論でしたね(笑)

      爆釣ウィークじゃないと…魚が釣れていない…ワシ

    • 和ソル研。紀ノ川出張所

      -->[ふるなお]さんへ

      再びこんばんは

      就職当時の建築不況により製造メーカーに就職と相成りました

      わたしが建築士になってたら今頃「ビフォーアフター」にでてますよバキッ

      今では建築計画から釣行計画に頭が染まってますが

    • ふるなお
      ふるなお [02/13 22:46]

      和ソル研紀ノ川出張所さん おばんどす

      なるほど…尋常小学校しか卒業しとらんワシには…羨ましい

      釣りとは…人生

      己の持つ…全てを以て

      自然と闘い…己も自然の一部に成る

      村上様の様な…妄想には…お勉強も必要と思っておりやす

    しだまやー
    しだまやー [02/13 20:25]

    こんばんは

    光チューン
    私はグロー系が好きです
    ナイトゲームはルアーの視認性が悪く下手くそな私は直ぐに余計なものを釣ってしまいます(笑)
    その為グローは好んで使います

    光の強弱によっても自然さは変わるんですかね

    私は蓄光の際カメラのストロボを使います
    ライトだと直ぐに弱くなるので手っ取り早くピカッっとやってしまいます

    最初はデジカメのフラッシュ使ってましたが今ではストロボのみ中古を見つけて使っています

    • ふるなお
      ふるなお [02/13 20:35]

      しだまやーさん おばんどす

      蓄光…光の強さは周囲の明るさに応じて決めます

      テレビが自動で光量を調整するのと一緒です…周囲が暗いなら…蓄光も弱めにします

      人間は瞳孔で調整出来ますが魚は瞳孔がありません

      周囲より微妙に明るく…強過ぎず…自然に…デキナイデキナイ

    • しだまやー
      しだまやー [02/13 22:15]

      -->[ふるなお]さんへ

      なるほど
      釣れない理由が分かりました(笑)

      目立てば良い訳ではないんですね
      勉強になりました
      でも…微調整難しいですね(笑)

    • ふるなお
      ふるなお [02/13 22:38]

      しだまやーさん おばんどす

      ワシは…釣果無いですから

      ふるなお理論は…釣果と関係ありません…ご注意下さい(笑)

      しかも、一般的には…シーバスでは蓄光はタブーとされています…ナニスンネン

    はるち(HARU)
    はるち(HARU) [02/13 20:18]

    個人的には蓄光タイプはランガン仕様です。
    な〜んかスレるの早いんですよねぃ…
    同じアピール強めのチャートは大丈夫なのに…。

    真似するんで早く理論組み上げて下さい(爆)

    • ふるなお
      ふるなお [02/13 20:27]

      はるちさん おばんどす

      残念ながら…特許の関係で…ふるなお理論は公開出来ません…

      えっ…違いますよ…効果が無いわけじゃないですよ(笑)

      高いアピールは…諸刃の剣

      ルアーでも一緒です

      アミパターンなら…いけるかも

    [02/13 20:05]

    水に浸かるとLEDがピカピカと光り出す25と30号の重り。


    ヤフ○クにあるみたいです。

    • ふるなお
      ふるなお [02/13 20:20]

      う〜さん おばんどす

      そうそう…陸っぱりには…この30号の重りが…とっても役に

      立つかぁ…ゴラァ

      沈めてどないすんねんって…なんで関西弁やねん…オオキニって

      ゴラァ…パクっとるやんけぇ

    アイアンロッド
    アイアンロッド [02/13 19:48]

    おじゃまします

    光チューンですか…

    夜のネオン街…○。ちなお店のブラックライト…

    ムードが大切かと…

    えっそうじゃないの

    • ふるなお
      ふるなお [02/13 20:15]

      アイアンロッドさん おばんどす

      こんばんは…ムーディふるなおです…古っ

      ムーディな曲にピンクぴらぴらなワーム…しかも、スケスケ(笑)

      あんたも好きねぃ…カトチャンやんけぇ…ゴラァ

      ズラを買い忘れました(笑)

    小物釣り師こーやん

    こんばんは

    光チューン カッコいい
    釣り番組でフィッシングショーに出展されていた、電池とLEDが一体になった優れものを紹介してました しかもちっちぇ〜

    何かワタシでもほすぃと思いましたよ

    光チューン釣れると良いですね アメノ ナカ…
    バキッ

    • ふるなお
      ふるなお [02/13 20:10]

      小物釣り師こーやんさん おばんどす

      格好イイでしょ

      過去にルアーの背中にケミホタルを付けたり…ワームにねじ込み式のケミを仕込んだり

      どれも…これも…惨敗(笑)

      いっそのこと…ミラーボールでも仕込むかヤケクソ気味な私

      ジャンクは…如何…でした?

    • 小物釣り師こーやん

      -->[ふるなお]さんへ

      またまた失礼します
      バッチリ 読み込み GPSも 復活
      二個一作戦成功

      と思いきや… 何とリモコンが液漏れでチ〜ン

      またリモコン探しです

    • ふるなお
      ふるなお [02/13 21:08]

      再びこーやんさん おばんどす

      おを〜

      やりましたねぃ

      リモコンの電池の液漏なら…丁寧に拭き取って…電池の端子をキレイにしたら動きませんか?

      ニコイチ…コンビ

ふるなおさんの最近の日記(3件)

22
05月 00:24
ふるなお
こんにちはブヒ ご無沙汰しております クルクルバチパターンのボラとマルタの猛攻にギブアップ寸前のふるなおです....(続く)
25
03月 08:04
ふるなお
計画停電…街の灯が消えます テレビもヒーターも無い ワシは犬の散歩へ…息子もついてきます 月は…見えない… 雲もあるが…合間から…星....(続く)
21
03月 21:56
ふるなお
prayforjapan.jp 心に残るつぶやき #prayforjapanとはTwitterで震災の日本へ送られてくる応援メッセージのハッシュタグです。....(続く)

ふるなおさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット