スポンサードリンク
11/05/08 02:34
GEN3
3 コメント
質問

海藻が浮いているときはシーバス釣りは厳しいですか?


私の素朴な疑問です。

本日、シーバス釣りに行ってきましたが、海藻がたくさん浮いていて、ルアーをキャストすると毎回のように海藻がついてきます。

当然、海藻がからまった時点でルアーのアクションが正常でなくなるのですが、このようなときはどう対処したら良いでしょうか?

GEN3
2 out of 5 中堅アングラー (42投稿)

GEN3

最近シーバス釣り始めたばかりでわからないことだらけですので色々と教えてくださいm(__)m 釣れなさ過ぎでしたが5月4日皆様のご指導もあり念願の初シーバスあげることができました 今後とも

ユーザからのコメント一覧

  1. ゆったえもん7
    ゆったえもん7 [05/08 08:01]

    どうも
    同じ経験あります
    毎回藻がルアーに絡まってしまいますよね あの下にシーバスいそうなんですが わたくしはワームに切り替えて戦いましたが駄目で挫折しました。
    オフセットフックでテキサスリグとかどうですかね

    ポセイドン
    ポセイドン [05/08 07:47]

    おはようございます
    海藻は悩まされますよね私の場合はミノーは諦めてバイブなどでボトムを狙います
    海藻などは表層を流れヨドミに溜まりますので、流れのある場所にキャストしてはどうですかねでもそんなヨドミの所にシーバスは居ますよね
    あまりにも酷いとポイント移動です

    • GEN3
      GEN3 [05/08 14:18]

      -->[ポセイドン]さんへ

      こんにちは
      ご教授ありがとうございます

      海藻が大量発生しているときはボトムを攻めてダメなら諦める。
      そんな場所無理して攻めてもあがらないですもんね

      これからそうします

GEN3さんの最近の日記(3件)

8
05月 02:34
GEN3
私の素朴な疑問です。 本日、シーバス釣りに行ってきましたが、海藻がたくさん浮いていて、ルアーをキャストすると毎回のように海藻がついてきます。....(続く)
5
05月 14:52
GEN3
昨夜、人生初のシーバスをあげ興奮が冷め止まず布団についても1時間程寝れませんでした....(続く)
26
04月 14:28
GEN3
その後、朝まずめまでやりましたがアタリなく撃沈 シーバス初心者の私にはまだまだ勉強することがありそうです。....(続く)

GEN3さんの日記付近釣果

43cm

シーバス

21cm

アマゴ、イワナ

広告
釣り情報ウィジェット