登録しなくてもご利用いただけますし、ユーザ登録していただくと、当サイトのもっといろいろな機能が使えます。釣行記や釣果を自慢したりなど…無料となっています。
当サイトは、IE10以上・firefox・chrome・safari各最新版に最適化されています。
ユーザ名orメールアドレス
パスワード
ユーザ名・パスワードを記憶
ここから新規の登録が出来ます。フィッシングラボは、全ての機能が無料です。
生粋の好きです
二段シャクリですか いろんなシャクリ方でできますけどどれがいぃかゎ一概にゎ言えませんね 難しいとこです 自分にあったシャクリ方を探すといぃですよ
ノリ君の言葉でゆーと「シャキっとしたロッド」より「モタれたロッド」の反発を利用したら 少しやりやすいかと
-->[nisuke-SAKU]さんへ 今もたれたロッド使ってるけど… かなり使いにくいよ
-->[のっくん]さんへ 1発目のあと巻き取らずに2発目の時は振り上げたティップにちょっとだと重みを感じるくらいにしたら良いの んで、2発目のあとも巻き取らない。去年秋にデイで練習したら…そんな感じがよく跳ね上がってた。 ただ、移動距離は出てしまうのとボクはそれだとアタリが取りにくい 誘い方としては連続ショートジャークの方が効き目がある感じ。これは春でもボクはそう感じる 例えばネチネチと1杯おるただそいつを獲る釣りより、3杯おる食い気があるヤツを狙う釣り=思いっきり追いかけてきてくれてアタリも鮮明に分かる釣りをボクがするけんじゃろうけど 一長一短
-->[nisuke-SAKU]さんへ 上手くやれば移動距離は出ないみたいだよ でも、サイトでやらないと覚えるの難しそうだよね
-->[のっくん]さんへ ごめんごめん(笑) 文章を途中で書き換えたけん変な位置に移動距離って単語が ショートジャークだと手前への移動距離が大きくなるけど縦方向への誘いも出来て3杯おるうちの活性高い1杯を獲れるからボクにとってマル 2段シャクリだと真上へ跳ねさせて移動距離は抑えれるしアピールも高いけど1杯おるうちの1匹を無理やり獲れるか獲れんか…しかもアタリが分かりにくくて次のシャクリで乗ってるみたいな感じが苦手だからボクにとってバツ 去年も言ったと思うけど、やっぱ今もロングステイやスラックジャークを1釣行通してやるくらいなら 餌使った方が効率が良いって思うよ アピールの1つとして釣れん時間にちょっとやる程度なら飽きんけど ルアーの楽しさは… 手返しの良さじゃと思うから1番は「いかにその場所にルアーを通すか」とボクは思うの 2番目にサイズ。 そのあと、どうアクションさせて通すかとか潮のどっちから流すかとかカラーや形状を考える
スマホに替えての初コメします♪ 片手の連続2段ジャクリは、デカ烏賊に効きますよ! かなり手首に負担かかりますが、鍛えれば大丈夫ッスよ♪ 1回目はエギの頭を上に向けるくらいのシャクリでヨカですよ!
-->[スパイク]さんへ アドバイスありがとうございます ちなみにシャクった後はどのくらいラインを巻き取りますか
-->[のっくん]さんへ 巻き取り量はエギをフリーで落とすのを重視でやってますよ♪ タルミもたせるくらいです(^-^)v
-->[スパイク]さんへ なるほど 勉強になります
二段シャクリですか



いろんなシャクリ方でできますけどどれがいぃかゎ一概にゎ言えませんね
難しいとこです
自分にあったシャクリ方を探すといぃですよ
ノリ君の言葉でゆーと「シャキっとしたロッド」より「モタれたロッド」の反発を利用したら

少しやりやすいかと
-->[nisuke-SAKU]さんへ

今もたれたロッド使ってるけど…
かなり使いにくいよ
-->[のっくん]さんへ




1発目のあと巻き取らずに2発目の時は振り上げたティップにちょっとだと重みを感じるくらいにしたら良いの
んで、2発目のあとも巻き取らない。去年秋にデイで練習したら…そんな感じがよく跳ね上がってた。
ただ、移動距離は出てしまうのとボクはそれだとアタリが取りにくい
誘い方としては連続ショートジャークの方が効き目がある感じ。これは春でもボクはそう感じる
例えばネチネチと1杯おるただそいつを獲る釣りより、3杯おる食い気があるヤツを狙う釣り=思いっきり追いかけてきてくれてアタリも鮮明に分かる釣りをボクがするけんじゃろうけど
一長一短
-->[nisuke-SAKU]さんへ


上手くやれば移動距離は出ないみたいだよ
でも、サイトでやらないと覚えるの難しそうだよね
-->[のっくん]さんへ






ごめんごめん(笑)
文章を途中で書き換えたけん変な位置に移動距離って単語が
ショートジャークだと手前への移動距離が大きくなるけど縦方向への誘いも出来て3杯おるうちの活性高い1杯を獲れるからボクにとってマル
2段シャクリだと真上へ跳ねさせて移動距離は抑えれるしアピールも高いけど1杯おるうちの1匹を無理やり獲れるか獲れんか…しかもアタリが分かりにくくて次のシャクリで乗ってるみたいな感じが苦手だからボクにとってバツ
去年も言ったと思うけど、やっぱ今もロングステイやスラックジャークを1釣行通してやるくらいなら
餌使った方が効率が良いって思うよ
アピールの1つとして釣れん時間にちょっとやる程度なら飽きんけど
ルアーの楽しさは…
手返しの良さじゃと思うから1番は「いかにその場所にルアーを通すか」とボクは思うの
2番目にサイズ。
そのあと、どうアクションさせて通すかとか潮のどっちから流すかとかカラーや形状を考える
スマホに替えての初コメします♪
片手の連続2段ジャクリは、デカ烏賊に効きますよ!
かなり手首に負担かかりますが、鍛えれば大丈夫ッスよ♪
1回目はエギの頭を上に向けるくらいのシャクリでヨカですよ!
-->[スパイク]さんへ


アドバイスありがとうございます
ちなみにシャクった後はどのくらいラインを巻き取りますか
-->[のっくん]さんへ
巻き取り量はエギをフリーで落とすのを重視でやってますよ♪
タルミもたせるくらいです(^-^)v
-->[スパイク]さんへ


なるほど
勉強になります