スポンサードリンク

復活ぢゃ

(金)に仕事終わり、イソイソ準備してチーバ君の足の先っちょまで




で明るくなる前からブン

で8時になると同時にウキがスポッと中に

キタッ


必死に巻いて力一杯上げたら見えた


「ソウダカツオ」ちゃん

はじめましてでした


あんなにグイグイひっぱられあんなに暴れてあたしの腕は普段鍛えてるはずだったのにパンパンです


で午前中は主人あわせて3匹

夕方は子供も戦って3人で17匹

嬉しかったです

ちなみに鰯ちゃんも大漁でした


ただ血抜きうまくできなかったのでセッセとフレーク作りました



うさぎとまぁ(^^)さんの最近の日記(3件)
うさぎとまぁ(^^)さんの日記付近釣果
広告

こんにちは


またまた大漁 おめでとうございます
ソーダカツオの血抜きってどうするのでしょう?
サバ折りじゃダメなんでしょうかね…
今年はサビキにも殆ど行って無いなぁ
小物釣り師こーやんさんへ









こんにちわ
ありがとぅございます
ソウダカツオちゃんの血抜き実はお客様に事前に聞いたんですがなんせ元料理人だったから出刃包丁のやり方だったんです
でも予想外な動きで焦ってしまいうまく出来ませんでした
で色々調べたらエラのベロベロを引っ張り出して海水に逆さますると良いとの事でした
さば折りってどんなんですか
いつもいつも質問m(__)m
-->[うさぎとまぁ(^^)]さんへ



サバの口に指を突っ込んで背中側にポキッ
そして海水とか氷水の中で血を抜いて保存します
あっ、これは大物だと無理ですよ
小物釣り師こーやんさんへ




想像したら思わず「クエッ」って言っちゃいました
サバ以外にも応用できるのでしょうか
-->[うさぎとまぁ(^^)]さんへ

とやっておきましょう
おはようございます
アジもポキッ
復活おめでとうございます!




アジより強烈な魚を釣りましたね
茨城にも接岸する事があるようです
しかし…私は、まだ遭遇してません
今年は太刀魚が釣れたり珍しい事が多いので期待してます。
あとはアジ爆すれば完全復活ですね
水戸の車屋さんへ



って横に走るし



落としちゃって主人メンタマクリクリ





しておきましたのでお楽しみに
そぅなんです
鯵っちょよりかなり強力でちと怖かったです
落ち着こうとしてもダァァ
竿が上がらず近くのおっちゃんに助けて貰ったり、息子は力ずくでもちゃげたら、主人が餌詰めてる目の前に
後は鯵っちょだ
茨城に行くよう
うさぎとまぁ(^^)さん!

突っ走る魚との勝負は釣りの醍醐味なんですが…限度を超えると道具が壊れたり怪我をしたりで大変ですよね
手首とか捻挫しませんでしたか?
鰹は昼間に釣れる魚じゃなかったでしたっけ?
頑張ってみます
水戸の車屋さんへ
はパンパンにはれて…








実は…
息子のリールがぶっこわれ…
主人が使っていたロケットは遭難して…
あたしの
でした
鰹さんは夕方暗くなりかけの時がなんだか釣れました
でも夜の人達も同じような仕掛け作っていましたよ
あとシーラが入ってきてるっておっちゃん言ってました