スポンサードリンク
11/09/28 21:18
キャン太郎
0 コメント
コメント歓迎

アオリイカ釣行


9月27日

今年初のアオリイカ釣行
場所は男鹿

今年は昨年と違いあんまり釣れていないらしい…
でも、この目で確かめなきゃ納得いかずGO

まず一カ所目は昨年爆釣劇を見せた某漁港
風も追い風でイイ感じ
しかし…。



釣れません…

イカ不在


ここはあきらめ違う漁港へ




釣れません…

「イカはどっか行ったのか?絶滅したか?」

車でふて寝




朝5時

気持ちを切り替え某地磯へ

アングラーすくなっ
なんか釣れないのを物語っている感じ

やっぱり釣れません

その後、漁港や地磯を数ヶ所まわったがサイトで一匹バラシたのみで門限のお昼でストップフィッシング


残念

敗因としては南部の激濁り・カマスの異常発生・沖のマダイが好調などが考えれます

しかも、このシーズンだともう胴長20cm超えているはずなんですがシンコサイズ中心

スペシメンに入魂はいつになるやら…


また行こう
気持ちを切り替えて
腰も良くなったし

キャン太郎
2 out of 5 中堅アングラー (35投稿)

キャン太郎

秋田県南在住のシーバスアングラーです。メインフィールドは雄物川・子吉川中流域です。 主にウェーディングが中心です。

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

キャン太郎さんの最近の日記(3件)

28
09月 21:18
キャン太郎
9月27日 今年初のアオリイカ釣行 場所は男鹿 今年は昨年と違いあんまり釣れていないらしい… でも、この目で確かめなきゃ納得いかずGO....(続く)
24
09月 20:28
キャン太郎
リバーシーバスも終盤 今時期はデカいの一発チャンスが出るシーズン が、しかし… 2〜3日前から持病の腰痛が悪化して寝たきり状態に 釣りどころじゃない....(続く)
22
07月 23:40
キャン太郎
最近の秋田は雨の日がない リバーシーバスをやっている自分にとってはつらい所がある しかし、数釣りはできないが一発大物がでるチャンスでもある....(続く)

キャン太郎さんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット