スポンサードリンク

投げ方悪いのかな?
どうも、コンニチハ!
一本釣帝です!
最近はボウズばかりでホンマに一本釣てぇ!です。
そんなしょうもない事はいいんですが

今期からショアジギング始めたんですが教えてください

投げるとブリッって音がして回収するとラインの途中でラインが団子になって絡まっちゃうんです


因みに、竿は10ftでショアジギング用ラインはPE三号リーダーはフロロ60lbを約竿二本分とってFGノットです

たらしを第一ガイドぐらいまで取って投げてるんですが結束がブリリって出たあと10mぐらいのとこでまたブリって音がして団子状態になるんです

至らない説明ですが堪忍ね


一本釣帝さんの最近の日記(3件)
一本釣帝さんの日記付近釣果
広告

初めまして



自分はそんなに詳しくありませんが文をみるかぎりだと、スイングが早くてラインの結束部で抵抗受けて、後から出てくるラインが追いついちゃってバックラッシュしちゃってるように感じました。
一番スピードが出ているときに、スピードを殺しているのかも
結束部を出して問題なければ、ラインのせいでは無いと思います。
それか、結束部をもっと中に入れるか
何しろ、ショアジギやったことないので、どれくらいリーダー取るのかわからないので、参考になるかわかりません。
スイマセン
-->[TARA910]さんへ
あざーっす!


はじめまして
参考になります
「スピードが出てる時にスピードを殺してる!」
そんな感じであるような気もします。
明日も出撃してその辺を意識しながら竿ふってみます
ゆっくり丁寧にここってとこで全力でふりぬくって感じですかね?