スポンサードリンク
11/10/10 18:43
Asuka
8 コメント
質問

これなんて魚ですか?


瀬戸内でボートタイラバしててあがったみたいなんですが名前わからんらしく
俺も見るの初めてです
解る方いたら教えてください
後食べれるんかも(笑)

Asuka
3 out of 5 常連アングラー (253投稿)

Asuka

瀬戸内アングラー(つ´∀`)つ 基本ルアーでなんでも狙う釣り馬鹿ですw よろしく(^^)d

ユーザからのコメント一覧

  1. nisuke-SAKU
    nisuke-SAKU [10/16 21:07]

    面白いもん釣っとるねー見たことも聞いたこともなかったよ(笑)勉強になりました

    • Asuka
      Asuka [10/16 22:20]

      -->[nisuke-SAKU]さんへ
      俺の知り合いの知り合いが釣ったみたいです(笑)

    リリーパッドくん
    リリーパッドくん [10/11 20:00]

    今 検索してみた
    ホンマやぁ
    キビレミシマやわぁ
    ペルシのにいやん
    よぅわかったなぁ
    なるほどなるほど
    これが
    キビレミシマなんやね
    オイラも
    一個覚えたでよん(笑)

    • Perci(ペルシ)
      Perci(ペルシ) [10/11 20:17]

      -->[リリーパッドくん]さんへ

      ミシマオコゼって名前もインパクトあるし見てくれもひょうきんなので、いつかナマで見てみたい魚だったからわかりましたよ
      ただ詳しい種類までは図鑑で調べました。
      沖は色々釣れるのが良いですね

      おっと人様の日記なのでこのへんで…

    • Asuka
      Asuka [10/11 21:09]

      -->[Perci(ペルシ)]さんへ

      ありがとぉございました
      おかげで解決しました

      どんどん盛り上がってくれていぃですよ(笑)

    Perci(ペルシ)
    Perci(ペルシ) [10/11 08:40]

    こんにちは。「キビレミシマ」というスズキ目ミシマオコゼ科の魚じゃないかな?と思います。ダイバーのアイドル的魚かな?
    オコゼとなってますがカサゴの仲間(カサゴ目)じゃありません。
    いゃぁ実物見てみたいですね〜。

    ミシマオコゼなら図鑑には毒があるとは書いてません。食べられ無い魚のが少ないのでおそらく食べられるんでしょうが、食用になるって話も聞いたことが無いです

    検索してみてください

    リリーパッドくん
    リリーパッドくん [10/10 22:05]

    多分‥ホンフサアンコウやと思う

    • Asuka
      Asuka [10/10 22:11]

      -->[リリーパッドくん]さんへ
      コメントありがとぉございます

      ホンフサアンコウで調べてみたんですが違うみたいです

Asukaさんの最近の日記(3件)

10
10月 18:43
Asuka
瀬戸内でボートタイラバしててあがったみたいなんですが名前わからんらしく 俺も見るの初めてです 解る方いたら教えてください 後食べれるんかも(笑)
7
08月 08:46
Asuka
ヒラメ喰わせたのにのせれんかった まだまだですね 釣果 アコウ15〜27cm3本
31
07月 12:15
Asuka
ふだんあんま攻めん内側を撃ってみた アタルけど小さい・・・ デカイのどこにおるかサッパリわからん....(続く)

Asukaさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット