スポンサードリンク
11/09/21 22:22
BIGMAMA
7 コメント
質問

シーバスアングラーへの質問(T-T)


シーバスアングラーさんたちへの質問です(T-T)
自分の住む地域では全くといっていいほどシーバスの釣果情報はありません(>_<)
しかしゼロではない可能性にかけ夜のサーフに足を運んでいますが、何分シーバスとなると畑違い(-_-;)
初心者の自分にはなにがなんだか(--;)

そこで皆さんに質問です!
ズバリオススメルアーとアクションについて教えてください(>_<)
説明不足ですいません(T_T)

BIGMAMA
2 out of 5 中堅アングラー (54投稿)

BIGMAMA

ユーザからのコメント一覧

  1. mekemeke
    mekemeke [09/22 02:12]

    初めまして

    私はシーバスを捕るにはルアーとアクションは二の次だと思います。まずはいるかいないかが重要かと

    私の地元も常、シーバスの釣れるフィールドではないですが、その土地の行動パターンのサイクルがあるはずです。夏は漁港イワシ付き、川の上流域、秋は河口、落ち鮎などです。

    その時期サーフで実績は出ていますか?サーフは回遊が多いので余計なアクションは入れずただ巻きだけでいいと思います。

    • BIGMAMA
      BIGMAMA [09/22 11:10]

      -->[mekemeke]さんへ
      実績はなんと……確実なとこで10年前みたいです(^-^;

      釣れてもみんな黙ってるみたいなんでたしかな情報はないんですが……いるはずです!笑
      信じるしかないです笑

      だからパターンなどは今から試行錯誤で探すしかありません(--;)

    TARA910
    TARA910 [09/22 01:25]

    こんばんは

    釣れないアングラーですが、なんとなくサーフでしたら、かけ上がりがあるとこ、橋脚、常夜灯があるとこ、河川の合流点、などのほうがいいと思います。

    昼間ならバイブレーション、夜なら表層〜中層をゆっくり引けるもの、かつ大場所なら飛距離が出せるモノが良いと思います。

    • BIGMAMA
      BIGMAMA [09/22 11:06]

      -->[TARA910]さんへ

      アドバイスありがとうございます(^-^)

      自分が行くサーフは河口付近に海に向かって一本長いケーソンのようなものが飛び出てる不思議な場所なんですよね(-_-;)
      ヒラメはわりと釣れるんでが、肝心のシーバスが(>_<)

    ラガマフィン
    ラガマフィン [09/22 00:16]

    こんにちは自分は宮城でシーバスを追っていますルアーも他のアングラーさん達と違って沢山持ってるわけでもありませんお金が無いのが一番なんですがね自分は基本的シンペンで全体のレンジを狙える物にしてますよカラーは昼夜使えるキャンディ系が多いですねただ好きなだけなんですけどね

    • BIGMAMA
      BIGMAMA [09/22 11:02]

      -->[ラガマフィン]さんへ
      アドバイスありがとうございます(>_<)

      シンペンですか!今度探して買ってみます(^.^)自分は海サクラマスからの流用でジグミノーばかり使ってました(^-^;笑

    自己嫌悪
    自己嫌悪 [09/21 23:04]

    それ自分も聞きたい
    シーバス釣れない

BIGMAMAさんの最近の日記(3件)

18
06月 18:25
BIGMAMA
今年から渓流ルアーを始めてみたんですが、周りにやってる人がいないためよくわかりません(-_-;)....(続く)
13
10月 20:37
BIGMAMA
どうも!!最近すっかりヒラメ釣りにはまってしまったBigmamaです(>__
21
09月 22:22
BIGMAMA
シーバスアングラーさんたちへの質問です(T-T) 自分の住む地域では全くといっていいほどシーバスの釣果情報はありません(>__

BIGMAMAさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット