スポンサードリンク
12/05/05 07:31
おじゃるまるのりのすけ
0 コメント
質問

09 ツインパ SW4000XG


09 ツインパ SW4000XGの件です。

テンションを掛けないでリールを回転させるだけなら、凄くスムーズですが…

バイブなどブリブリ動くルアーを高速でリトリーブするとリールからカタ音が発生し、ロッドと共振して、結構不愉快に感じます…〓
(カタ音はスプールの上死点、下死点の切替わり時の様な気もしますが、ローターからの様な気もします…〓)

皆さんのツインパも同様な使い方をした場合、カタ音が出てますか?

メーカーに二回修理へ出していますが、基準内との事でことごとく送り返されています〓

因みに…
ロッド
ダイコー CBSS-93LDR

ライン&リーダー
PE1.5号&フロロ10号 です。

※磯ヒラに使っているカルキカスタム3500PEを93LDRに装着し、同じ様に使用してもカタ音は発生しません…〓

以上 長文失礼しました。

おじゃるまるのりのすけ
1 out of 5 新米アングラー (5投稿)

おじゃるまるのりのすけ

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

おじゃるまるのりのすけさんの最近の日記(3件)

5
05月 07:31
おじゃるまるのりのすけ
09ツインパSW4000XGの件です。 テンションを掛けないでリールを回転させるだけなら、凄くスムーズですが…....(続く)
5
08月 22:29
おじゃるまるのりのすけ
再書きこみ失礼致します。 テイルウォークのラッシュウェーブがちょっと気になってます。(特に96M) ご使用になられている方、インプレお願い出来ませぬか?
19
05月 19:11
おじゃるまるのりのすけ
ディアルーナの906MLで、デュエル社のアダージョヘビー105(30g)を、フルキャスト出来ると思いますか? ラインはPE1号使います。....(続く)

おじゃるまるのりのすけさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット