スポンサードリンク
12/07/31 16:53
rastica
0 コメント
コメント歓迎

泳がせ釣りの餌を安価に確保


最近フィッシュイーター狙いで泳がせ釣りをする機会が多いです。
でもエサの確保が面倒なのがネックでしたが、最近割りと簡単に解決できました。
ヽ(ΦωΦ)ノ三ヽ(ΦωΦ)ノ


タックル:メバルロッド等の柔らかいものを応用
仕掛け:中通しオモリ、0.6~0.8のハリス付き針(サイズさえあえばなんでも)、使い古しのワーム


まぁご想像の通り、アジングの超小型版というべきもの。
不用になったワームの尻尾等を切って針に付け(3センチほど垂らしがあるとグッド)、上層〜中層をちょい投げで幅広く探るだけです。
対象は頻繁に移動する小アジなので、普通のアジングよりはかなり早めにリトリーブ(ポンピング等のアクションも)すると結構群れで追ってきてくれます。
所詮馬鹿釣りの範疇ですが、手返し、処理、餌としてのアジの確保に関してはサビキよりも経済的だと思います。
ワームはストレートテイルの切れっ端でピンク、クリアホワイトなどが反応いいです。自分はフグなどが噛んでも千切れにくい月下美人ストレートのピンクを愛用。これも春のメバル釣りの余りでした。
よかったらお試しあれー
ヽ(・ω・)ノ

rastica
2 out of 5 中堅アングラー (25投稿)

rastica

ラスティーカとでも読んで下さいな。新潟の出雲崎を拠点にしてる若年性オッサン症候群。

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

rasticaさんの最近の日記(3件)

24
06月 22:14
rastica
釣り行くにも風があって億劫なので日記でも書いて誤魔化すアレ(#ΦωΦ)....(続く)
6
09月 10:53
rastica
竿の簡易修理終わって釣りに繰り出すも狙いのキジハタさんはアタリも無く・・・どうも中越には甲殻類の餌が少ないのか、クロー系統のワームはうんともすんとも言....(続く)
31
08月 04:22
rastica
竿折れました・・・しかもスペアのトラウトロッドも・・・(;ω;`)

rasticaさんの日記付近釣果

25cm

タケノコメバル

24cm

キジハタ

広告
釣り情報ウィジェット