スポンサードリンク

ようやく仕留めた1尾
管釣りに行きました。
先日購入した旧カーディフXTを使用
雨が降っておりそこそこの活性でした。
ナイロン4lbを使いスプーンを使用
50〜60の型をヒットさせましたが岩にこすれたため、移動したらフックアウト
掛けては外れを繰り返しました。
場所を移動したら茶ニゴリになっていたためそこを陣取りました。
魚が見えませんが産卵を意識して大きいのは底だろうとカウントダウンさせたらまたまたビックなサイズがヒット
ドラグが鳴りまくりましたが突然ブチン!
岩にこすれたところに僅かに傷が入っていたようで切れました(><;)
ナイロンはダメだなっとスプール交換
フロロ4lbで挑みました
また同じパターンで45ほどを3連発で釣りました。
そんな中、丸太のような魚が下から出てきて回遊
すぐにイトウと分かり移動しながら追いかけてキャストを繰り返し...
姿が消えてしまいました。
管釣りで一番強いマスはイトウなので一番良い場所に陣取るハズ っと考えワンキャストしカウントダウン
一定速度で巻いていると茶ニゴリの中何かが追いかけてるように見え、間もなく白い口が開きました。
小さいアタリがコツンときたので大アワセ
ヒットした瞬間にデカい魚体が暴れ一気に突っ走りました。
普段は600gのドラグテンションで60upはあまりドラグが出ませんでしたがイトウは違いました。
カケアガリになっているところに突っ込んでいったため、糸ヨレを気にせずグリグリ巻いて止めました。
手前に寄ってきたのでネットに入れようと思うとまた突っ走りました。
ようやく疲れたためラバーネットに入れましたが、入らない(・_・;)
手前の岩の隙間に魚が挟まりました。逃げられないようにネットで囲い、シーバス用に買ったバークレイのフィッシュグリップを顎に掛けて持ち上げて陸に持って行きランディング成功
その後も同じパターンで良い型が釣れ
レインボー60、56、50、50、イトウ77をキープ
午後は遊び程度でダイソー クランク、ダイソー ミノー、ダイソー シャッドを使いました。
ダイソー シャッドで初フィッシュしました(笑)
場所移動し初イワナ族をヒットさせましたがネットに入れようとしたらフックアウト
イワナ族リベンジしたいですね。
とても嬉しい
イトウ 77cm 4.3kg
を釣り上げました。
シーバススズキさんの最近の日記(3件)
広告
