登録しなくてもご利用いただけますし、ユーザ登録していただくと、当サイトのもっといろいろな機能が使えます。釣行記や釣果を自慢したりなど…無料となっています。
当サイトは、IE10以上・firefox・chrome・safari各最新版に最適化されています。
ユーザ名orメールアドレス
パスワード
ユーザ名・パスワードを記憶
ここから新規の登録が出来ます。フィッシングラボは、全ての機能が無料です。
週3〜5は釣り人
イイ感じに 削れてますね モデリングが面倒くさそうですが…(^_^;) それと、ワークの固定が両端だけだと、加工負荷が余りかけれない感じですか(;¬_¬) そんな私はCAD/CAMオペレーター やってるので苦労は良くわかります(^.^) フルマシンカットのかっちょイイ エギの完成 期待してます(^o^)
-->[イカ職人]さんへ コメントありがとうございます。 加工負荷はあまり考えずに作ってました。 すみません(-_-;) ワーク固定は、両端だけです。 ハンドメードの知識も乏しいなか、手探りで始めたMCでのエギ作りですが、途中で諦める気は無いです 自作エギでイカ釣ってみせます
-->[e-mai]さんへ 頑張ってください…o(`^´*) 自作MCカットエギでイカをキャッチして、課題修了ってことで 楽しみにしてます
イイ感じに 削れてますね
モデリングが面倒くさそうですが…(^_^;)
それと、ワークの固定が両端だけだと、加工負荷が余りかけれない感じですか(;¬_¬)
そんな私はCAD/CAMオペレーター
やってるので苦労は良くわかります(^.^)
フルマシンカットのかっちょイイ エギの完成 期待してます(^o^)
-->[イカ職人]さんへ


コメントありがとうございます。
加工負荷はあまり考えずに作ってました。
すみません(-_-;)
ワーク固定は、両端だけです。
ハンドメードの知識も乏しいなか、手探りで始めたMCでのエギ作りですが、途中で諦める気は無いです
自作エギでイカ釣ってみせます
-->[e-mai]さんへ


頑張ってください…o(`^´*)
自作MCカットエギでイカをキャッチして、課題修了ってことで
楽しみにしてます