スポンサードリンク
13/06/06 22:36
ぽちぽち
3 コメント
フラグなし

堤防。


本日、どっかの立ち入り禁止の堤防で釣り人が何人も波にサラわれて亡くなっているとニュースで見ました。
 
立ち入り禁止にし、鍵まで付けているが合い鍵まで作っているとの噂
 
 
 
我がホームの周防大島でも立ち入り禁止の波止場があります。
 
昨年、とうとう立ち入り禁止の波止場の先にある常夜灯のポールごと切られたポイントさえあります
 
対岸からアジ、メバル、マダイ、タチウオ、色々な魚を釣らせてもらったポイントだっただけに残念な結果でした
 
 
 
他の波止場でも漁師との揉め事、船からの窃盗など問題が絶えません 
地元の方と話すと『致し方ない』とのこと。
 
 
 
釣り場が減らないことと釣り人の安全を願った昼下がりでした(。・ω・。) 


ぽちぽち
3 out of 5 常連アングラー (297投稿)

ぽちぽち

大体週ペースでぽちぽち釣りに行ってます(。・ω・。)

ユーザからのコメント一覧

  1. 瀬戸内鯛工房。
    瀬戸内鯛工房。 [06/07 13:32]

    こんにちは(^^)

    釣り人の安全は個人で気を付けるしかないですよね
    自分も海に落ちたらまず助からんのんで、ライジャケみたいなのをほんとは着けにゃいけんのんですけどね(^_^;)

    釣り場の問題は深刻ですよね

    ゴミの問題はもちろんですが、窃盗なんか犯罪ですからね
    漁師が釣り人を入れたくない気持ちは良く理解できます

    せめて今ある釣り場は無くさんようにしたいですね(^^;)

    • ぽちぽち
      ぽちぽち [06/07 18:24]

      -->[瀬戸内鯛工房。]さんへ
      自分、水上安全法資格持ってますんで助けますわ(^^)
      離島に行っときに更に痛感したんですよ。こんなええとこ無くしちゃいけんと。楽しく、マナー良く釣りしたいです(^^)

ぽちぽちさんの最近の日記(3件)

28
01月 18:13
ぽちぽち
昨夜、夕方から周防大島入り。 いつも行く湾が見える辺りから海面を眺めながら車を走らせていると半径10メートル位でワシャワシャしとる!....(続く)
26
01月 19:36
ぽちぽち
今年はまだ初釣りに行っておりません( ̄▽ ̄;) そして先週の水曜日、急に会社から退職勧告(笑) 10年勤めてこれかい(。・ω・。)....(続く)
28
12月 17:59
ぽちぽち

ぽちぽちさんの日記付近釣果

28cm

アジ

27cm

サバ

23cm

アジ

22cm

アジ

広告
釣り情報ウィジェット