スポンサードリンク
13/10/26 15:04
simone
2 コメント
フラグなし

ウキにサビキ仕掛け2


今回はいつものフィールドを離れ、別場所で挑戦。

その場所は、夜にもかかわらず、ずらーーーーーーーーーー並んでいる場所で、

前に一度、覗きにいったところなのですが、皆さんが発電機やら車から電気を引っ張り、投光器で足下を照らしサビキ釣りです。

その時は何が釣れるかわからなかったのですが、「ししゃも」が釣れるそうです。

しかし、自分は投光器など持っておらず、とりあえず隅っこでテストと思ったのですが、勇気を振り絞り、お隣のおじさんに声を掛け、仕掛けのことや釣れる魚などを聞き、その流れで「すみません、邪魔にならないところで釣らせてもらってよいですか?」と聞くと快諾していただきました。

さっそく渓流竿にサビキをつけて釣り開始。

つれない、何気に水面をみていると。魚影がちょこちょことみえていました。

「ししゃも」よりも大きい魚影。

おじさんに聞いてみたら、「キュウリウオ」か「サバ」じゃないかなと。

!!!!どちらも、ワームで釣った経験あり。

いつもの仕掛けに変えてキャスト。表層をただ引きしてくると、ヒット!青く光る「サバ」でした^^ 写真を撮ろうとしたのですが、前回同様ブレブレ。恐るべしバイブ機能w 

その後、3投に1回はヒットを繰り返し、やはり記録として写真を撮りたくなり、ハサミで首をチョッキンと。無事撮影成功。その後、魚影は確認できるものの、あたりがなくなり、ワームを色々変えてみるも.....

11:30頃おじさんが帰宅するということで、お礼をしてテストへ移行。

まずは、吹き流し。

3投目を投げて回収したら、サビキかごなどとお祭り。で検証終了。

天秤みたいなもので挑戦。

強く投げすぎたのか、もろくなっていたのか、2投目でサルカンだけ残しロスト。

時間も良いところだったので退散。

なんとか投光器を手に入れて、「サバ」と遊びたいなぁ〜

 

 



simone
3 out of 5 常連アングラー (150投稿)

simone

最近始めたばかりの超初心者です。よろしくお願い致します。

ユーザからのコメント一覧

  1. メガネ1027
    メガネ1027 [10/26 21:45]

    どうも〜
    北海道ではシシャモ釣れるんですねーそれは羨ましいですね
    ポイントは表層ですか?底ですか?

    • simone
      simone [10/28 11:54]

      -->[メガネ1027]さんへ
      その日「ししゃも」は上がっていないみたいなのでわかりませんでしたが、お隣さんはあげるときリールをそこそこ巻いていたので、底の方なのではと思います。
      11月頭くらいまでは、釣れることがあるらしいので、挑戦して釣れましたら、また報告させていただきます。
      「サバ」さんは表層のワームを追っかけ回してきて楽しかったです。w

simoneさんの最近の日記(3件)

19
10月 19:27
simone
....(続く)
21
05月 17:00
simone
....(続く)
24
11月 12:13
simone
....(続く)

simoneさんの日記付近釣果

24.5cm

カジカ

24cm

サバ

22cm

サバ

21cm

サバ

広告
釣り情報ウィジェット