スポンサードリンク
13/09/15 09:30
kent_xr
2 コメント
コメント歓迎

セイゴの合わせ


昨夜最後に入った蒲郡某港のテトラ脇
冬は必ずタケノコメバルが釣れるポイントでしたが
試しに仕掛けを落としてみたら
何でっ?て感じにセイゴの入れ食い!
13〜21センチ平均16.5センチの6匹釣れた所で針が無くなり衲竿。
際を探ってセイゴのアタリに合わせるの難しいです。
アタリと言ってもす〜っと仕掛けが横に持っていかれるだけ
いつ合わせを入れるか???でした。
3回は針飲まれ3回はすっぽぬけでした。
セイゴは浮き釣りの方が釣りやすいかな?

kent_xr
3 out of 5 常連アングラー (152投稿)

kent_xr

2012年の夏から海釣りを始めた初心者です。 夏場は投げ釣りをメインに、寒くなってからは探り釣りメインです。 宜しくお願いします。

ユーザからのコメント一覧

  1. メガネ1027
    メガネ1027 [09/15 13:19]

    針だと思いますよ。

    • kent_xr
      kent_xr [09/16 02:43]

      -->[メガネ1027]さんへ
      コメントありがとうございます。
      針はチンタメバルの10号でしたがどんな針が良いでしょうか?
      やっぱりセイゴ針の大きいのが良いですかね?

kent_xrさんの最近の日記(3件)

15
09月 09:30
kent_xr
昨夜最後に入った蒲郡某港のテトラ脇 冬は必ずタケノコメバルが釣れるポイントでしたが 試しに仕掛けを落としてみたら 何でっ?て感じにセイゴの入れ食い!....(続く)
9
09月 23:23
kent_xr
先日の釣行でイシガキダイが釣れた訳ですが、帰ってネットで見ると、何とシガテラ毒という毒を持っている事が有るとか。....(続く)
25
04月 21:16
kent_xr
先日の釣行で釣れたのですが、ムラソイの様な気がするのですが真っ黒です。 あるいはクロソイなのかな?とも思うのですが、目の下に刺?が無いみたいです。....(続く)

kent_xrさんの日記付近釣果

7cm

イソギンポ

21cm

セイゴ

18cm

セイゴ

15.5cm

イシガキダイ

広告
釣り情報ウィジェット