スポンサードリンク
14/01/13 11:15
がったん
2 コメント
コメント歓迎

猪苗代湖のしぶき氷 2014版


もうホント、釣りの話題なんぞ全く出来ない生活をどっぷりと送っておりますがスマンねw(って誰に)

1週間ほど前からNo2がマイコプラズマ肺炎に罹ってしまい、咳が止まらず苦しみ続けなかなかの重症のため、この3連休もどこへも行けず。 遊びマスターのワシとしては影響受けてしまった遊び盛りのNo3が不憫なのでSKIにでも連れて行こうかと思ったんですが、本人の強い希望により、猪苗代湖の白鳥にご飯♪をあげに行くことに。

道中セブンでおやつを買ってあげて早速ゴキゲン♪猪苗代まで軽くドライヴ散歩気分。 どうせなら。。。って事で毎年1月下旬には様子を見に行く「しぶき氷」を観に行こう。って事でまずは猪苗代湖名物のしぶき氷を観に、テクテクと歩いて極寒の湖畔へ。

おお!今季のしぶき氷は近年稀に見るなかなかの出来栄えぞ!^^

今季で2回目のしぶき氷の素晴らしさにNo3も大はしゃぎの満足。

駐車していたクルマの側の雪山でウェアーズボンがビシャビシャになるまで雪遊び。なんてことのない除雪で出来上がった雪山を登ってはお尻から滑り降り、登っては滑り。こんな他愛も無い遊びが子供にとってはとても楽しいんだよね。ワシも幼少の頃そうだったわ。。。w もうウェアーも限界!って所で、一路白鳥のおるところを目指して移動。 訪問客いっぱいで駐車場所確保出来んじゃないかーい!これはアカン。って事でここは一旦諦め、近場の食堂のある場所へ戻り遅めの昼食を。

No3はみそラーメン、ワシは特製ソースカツ丼を。 お腹もいっぱいになり、リベンジ白鳥!って事で再訪問。何とか駐車場所も確保出来て良かった良かった。 持参した食パンのミミをたっぷりと投げ込んで白鳥&鴨どもは狂喜乱舞、一盛り上がりさせて来ました^^;

白鳥は相変わらず動きが遅いので餌取り不利で鴨にカモにされがちでしたがねw まぁ、、、No3も喜んでくれてたし、なかなかに楽しい暇つぶしにはなったですな^^



がったん
3 out of 5 常連アングラー (182投稿)

がったん

海での投げ・サビキ釣りが好きですが、ルアーも勉強・挑戦したいです。 2022.7追記 7年ぶりにアクセスしてみたらここまだあって驚きました笑

ユーザからのコメント一覧

  1. 終わらない夏
    終わらない夏 [01/13 18:07]

    お疲れ様です♪

    お子さん可愛いですね!なんでもない雪山でも子供は楽しんじゃいますね。自分の小さいときもそうだったなぁと少しだけセンチメンタルな気持ちになりました(笑)

    しぶき氷すごい迫力ですね!アートを感じます(テキトー)

    冬はなかなかに釣りに出向けませんが、まったりいきましょ♪

    • がったん
      がったん [01/13 22:04]

      -->[終わらない夏]さんへ
      コメント、ありがとうございます♪No3はまだ小学1年生なのでカワイイですね。上は6年生、中2とクソ生意気なのがいますので尚更で、なんつーか甘やかして育ててしまってる感ありますなぁ^^;
      たまにはおセンチな気分になるのも良いのではないですかな^^

      しぶき氷は、ワタクシも福島に来てから初めて訪れて魅入られて以来、毎年観に行くようになり今年で12年目くらいですが、まさに自然が織り成すアートですね!凄すぎですわ^^
      釣りは、、、まったり急いで行きたいでっす!カレイ釣りたいでw(また言ってる)

がったんさんの最近の日記(3件)

22
09月 18:14
がったん
この連休中に何とか一回行きたかったのが、何とか叶い、ホームの寺泊港へ久々に。....(続く)
27
08月 13:06
がったん
もうここに書くのは辞めようかな。ってくらいここもINしなくなってきたんですが、もう少し粘ってみますかね。....(続く)
22
07月 09:14
がったん
海の日は、やはり海行かんとイカンだろう?って事で、行ってきましたよ釣りにw....(続く)

がったんさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット