スポンサードリンク
15/07/22 09:14
がったん
0 コメント
コメント歓迎

海の日は、もちろんw


海の日は、やはり海行かんとイカンだろう?って事で、行ってきましたよ釣りにw

最近は一人釣行続いてましたが、今回は夏休みに入った小3のNo3が「行く〜」って言い出したので、(仕方なく)夜中23:30にたたき起こしてクルマで連れ出しましたよ。 一人なら絶対、前回行った新潟市内の関屋分水のL字で投げまくってデカキスに挑戦!!ってトコなんですが、子供連れなのでチマチマとサビキ釣りして豆アジ釣りするしかないので、目指す場所はいつもの寺泊港ですよ。

・・・新潟到着までの道中の磐越道は3時間余り、ずーーーーっと土砂降りの雨でどうなるかとww 予報では長岡市内は「曇り一時雨、降水確率40%」ってなってるのに、寺泊港(長岡市内)に到着した3:00時点、まだ土砂降りのままなんですけど、何コレえw 空が白み始めた4:00頃、パタリと雨が止んで、以後午前中は涼しく過ごせたものの、時間が経つにつれ昼前にはもううだる様なカンカン晴れの暑さで、こんなの聞いてないよww まぁもう、死にそうになりましたわぃ。

そんな中、頑張りました。サビキ釣り。 ワシは早朝から絶好調、いきなり小サバに遭遇、豆アジも順調に釣り上げ、これはイケるね、と。 最初はなかなか自分の竿にかからず、やきもきしていたNo3でしたが、日に何度かある”ラッキータイム”に遭遇出来て無事自分の手でアジ釣りに成功、やっと笑顔が出ました。

お?やる気になったか?↓

何かキタ??ホントにかかってるんかな?↓

来てたーー!やったね!めっちゃ豆やけど(笑)↓

最終的に、15cmの小サバが1匹、8〜10cmの豆アジ40匹、ちびメバル2匹、カタクチイワシ10匹(ゴミ)といった釣果で、1日親子釣り、楽しみました。

しかしとにかく暑かった。。。水分マメに取るのは当然にしても、日影が無いから釣り場にぶっ通しで過ごすのは子供にはキツイので、近くにある屋根つきの憩いの場があって助かった。。。

行きがけのコンビニで買っておいた「こち亀」のマンガ本を与えて時々そこへ避難させつつ時間潰しさせることが出来たからまだ良かったですわぁ。 両さん、めっちゃ面白かったってNo3。さすが、こち亀、大活躍やん(笑) ワシは1日ぶっ通しで頑張りました。

No3と並んで座って竿を立てて、目の前の海に佇むウミネコを眺めながら、、、 「あ、1羽仲間が増えたね(笑)」 「おお?、また1羽来たよパパ!(笑)」 「また来るんじゃね?仲間(笑)」 「ホントに来た!!4羽目!(笑)」 「おおおおお!5羽で整列してるよ!!!!(笑)」

などと、たわいのない親子の語らいを色々とすることが出来て面白かったですね。(笑)

<おわり>



がったん
3 out of 5 常連アングラー (182投稿)

がったん

海での投げ・サビキ釣りが好きですが、ルアーも勉強・挑戦したいです。 2022.7追記 7年ぶりにアクセスしてみたらここまだあって驚きました笑

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

がったんさんの最近の日記(3件)

22
09月 18:14
がったん
この連休中に何とか一回行きたかったのが、何とか叶い、ホームの寺泊港へ久々に。....(続く)
27
08月 13:06
がったん
もうここに書くのは辞めようかな。ってくらいここもINしなくなってきたんですが、もう少し粘ってみますかね。....(続く)
22
07月 09:14
がったん
海の日は、やはり海行かんとイカンだろう?って事で、行ってきましたよ釣りにw....(続く)

がったんさんの日記付近釣果

15cm

サバ

10cm

アジ

広告
釣り情報ウィジェット