スポンサードリンク

チカ
先日の釣果の中に居た「チカ」以前釣ったものより大分大きく。
骨もしっかりしていそうなので、今回は「背開き」で「背骨を取り」初挑戦でえらい時間掛かってしまいましたが、なんとかうまく行きました^^:
小麦粉に塩・こしょう混ぜたものを付けて揚げてみました。

美味しかったです^^
こしょうを控えめにすれば、前回の唐揚げよりもハラワタがない分苦みもなく、子供には食べやすいのではないでしょうか。
不慣れなので、キッチンをしばらく占領してしまいますがw
simoneさんの最近の日記(3件)
simoneさんの日記付近釣果
広告

チカ型が良いですね
こんなのこっちじゃ釣れませんよ!
まるでシロギスみたいですね
そちらのベイトで主流なのは『アミ』ですか?『シラス』ですか?
こっちはシラス多めなのでスキンが効果的で濁りあるときは魚皮が良いんですが、夜狙うなら蓄光サビキ高いので自分で作ってますね〜
サビキ楽しいすよね〜
-->[メガネ1027]さんへ
いつもいつもコメントありがとうございます^^
「アミ」ですね。今のところ始めたばかりでデータが浅いのですが、「シシャモ」は殆ど仕掛けによる差は無い様に感じます。夜がメインですが、夜光タイプで無くても釣れます。
「チカ」もコマセがあれば、仕掛けを選ばないかも。近場のホームセンタで購入した5パック300円位のもので、入れ食いを経験しています。あと、昔撒き餌は自作してました、その場でバケツに砂を入れて、そこにサンマを入れたり、イカゴロを入れたり、後はすりつぶす様に混ぜるだけw当時冷凍さんまは10匹200円位で手に入っていたので、すごく安くすんだ記憶が有ります。