スポンサードリンク
14/05/11 21:35
クロス
8 コメント
フラグなし

クロダイのサイトゲーム


ここ宮城ではクロダイは食性の違いかほぼルアーで釣れません(>_<)

極稀に、外道として釣れるだけです。




今日の釣行の干潮時にシャローエリアで見えクロダイ3匹ほど発見(;゜0゜)



即、手持ちのストレートワームをクロダイのいる所の離れたところにキャスト。


一瞬でクロダイは逃げて行く有り様です´д` ;

その繰り返しでクロダイはルアーを見抜いています。



相当警戒心の強い魚です。



宮城でクロダイのルアーフィッシングは難しいですね~´д` ;




他の地域は岸ジグやホッパーなどで釣っているそうですが宮城でも通用するものでしょうか


どうにか1度は釣って見たいものですね~^_^;




クロス
4 out of 5 プロ級アングラー (1163投稿)

クロス

メーターシーバスを捕ることを目標にしています(((^_^;)

ユーザからのコメント一覧

  1. 瀬戸内鯛工房。
    瀬戸内鯛工房。 [05/13 19:37]

    ども(^^)

    ベイトが分かれば考えれるんですけどね(^^;;

    瀬戸内は小魚、甲殻類、貝類と多様なんですが、主に甲殻類、貝類を捕食しているチヌを狙います

    捕食のためにシャローに差すなら狙えるとは思うんですけどね

    どうにかして1匹釣って、腹を見るのが一番です(笑)

    • クロス
      クロス [05/13 23:14]

      -->[瀬戸内鯛工房。]さんへ
      こんばんわ(^_^)

      より丁寧なアドバイスありがとうございます(^O^)

      小魚系がだめなので貝類をイミテートしたルアーでとりあえず狙ってみます(^^;;

      なんとか1本は釣りたいところです(^_^;)

    ぎょぎょぎょ君
    ぎょぎょぎょ君 [05/11 22:41]

    お疲れ様です!クロスさんのワームを喰わないなんて、生意気なクロダイですね~!見えヒラマサですら一撃だったのに…

    クロスさんの物持ち待ってますよ~(* ̄ー ̄)

    • クロス
      クロス [05/11 23:24]

      -->[ぎょぎょぎょ君]さんへ
      お疲れ様です(^_^)

      クロダイの方が一枚も二枚も上手でした…>_<…

      自分はまだまだです。

      今年はワラサとクロダイを一緒にやっつけに行きましょう(^_-)

    水城-s
    水城-s [05/11 21:40]

    宮城のクロダイは、牡蠣などの貝類やイソガニ辺り食ってると思うんで、ルアーはやはり難しいと思います(^_^;)

    • クロス
      クロス [05/11 21:51]

      -->[水城-s]さんへ
      コメントありがとうございます(^_^)

      そうですか~、やはりルアーでは難しいですか…

      水城ーsさんのアドバイスを参考に
      頑張ってみます^_^;

    • 水城-s
      水城-s [05/11 21:59]

      -->[クロス]さんへ
      あくまでも推測ですが、この辺にある牡蠣の養殖棚についている甲殻類を食うことができるので、わざわざ小魚追っかける必要が無いので、ルアーで釣ることが無いんだと思います(^_^;)

    • クロス
      クロス [05/11 22:12]

      -->[水城-s]さんへ
      どうりでクロダイの魚影が濃いのにルアーで釣れない訳ですね(^_^)

      やはり甲殻類のえさの落とし込みが良いですね(^_^)

      いろいろありがとうございます。

クロスさんの最近の日記(3件)

19
06月 17:56
クロス
夕まずめに堤防フラットへ行ったが転んでしまい、モアザン106が9フィートくらいに短くなってしまいました(;´Д`A....(続く)
16
06月 21:13
クロス
先日の釣行でとうとうロッドを折ってしまいました(;´Д`) 磯、大河川、サーフ、防波堤でメインで使用していたモアザンAGS109MML。....(続く)
4
04月 19:55
クロス
今日釣れたサクラマスをずうっとずうっと食べたかったち サクラマスのタルタルフライにしました♪───O(≧∇≦)O────♪....(続く)

クロスさんの日記付近釣果

48cm

アイナメ

46cm

アイナメ

43cm

シーバス

41cm

アイナメ

広告
釣り情報ウィジェット