スポンサードリンク

ロッドが…( ;´Д`)
先日の釣行でとうとうロッドを折ってしまいました( ;´Д`)
磯、大河川、サーフ、防波堤でメインで使用していたモアザン AGS 109MML。
シーバスがヒットした際に合わせた瞬間、コンクリートにぶつけて、バキッといってしまいました( ;´Д`)
修理代が35000円程…Σ(゚д゚lll)
アピアのフージンRが買えるレベルですね(¬_¬)
こういう事があるからブランジーノは使えませんでした…
ブランジーノでしたら5万円近く行きますからねぇ〜((((;゚Д゚)))))))
釣果の方も絶不調な為、修理はしばらくは出来ないですかねぇ〜( ;´Д`)
しばらくは釣りを控えるしかありませんね( ;´Д`)
クロスさんの最近の日記(3件)
広告

!Σ( ̄□ ̄;)折っちゃいましたかぁ。
保証期限切れると高いですよねぇ(汗)
-->[けんボー]さんへ
やっちゃいました( ;´Д`)
けんボーさんもAGS.気をつけてくださいね(^^;;
おはようございます
あんれまぁ〜!!(゜ロ゜ノ)ノ
穂先がイっちゃいましたか(>_<)
ダメ元でトップガイドライターで炙って抜いて、2番ガイドも取って、取ったブランクをペーパー掛けてトップガイドを移植してみたらどうですか?
-->[チームImpact]さんへ
諦めます( ;´Д`)
サブロッドの93MLで我慢します(~_~;)
あらららら…(∋_∈)
-->[シーバスオンリー]さんへ
大物に折られたら諦めつくのですけどねぇ〜(¬_¬)