スポンサードリンク
14/08/18 09:49
がったん
6 コメント
コメント歓迎

夏休みサビキ釣りバカ日誌2014


8月16日(土)の21:30頃に郡山市内を出発し、翌17日0:30頃に寺泊港に到着。 釣れて行った下の子2人はもちろん熟睡?いやなんか中1のNo2は起きてる? クルマを日本海裏の釣り座横付け。先客がポツリポツリと電気ウキ出してアジ狙いでしょうか。

深夜の海を前に、竿出して様子を見てみるか〜って外に出た途端にポツリポツリと雨。 あ、やっぱり来ちゃったか・・・なんか雷も遠くで鳴ってます・・・ 安竿にジグヘッド+ワームで何投かしてみるも全く持って異常なし。チビのメタルジグも何の生命反応すらも無いです、はいはい、知ってた異常なし(薄笑) 雷雨がジャマで、ものの30分ほどで着て行ったジャンパーもジーパンもずぶ濡れになってしまい、雨も止む気配もなく。。。 ワシ自身は濡れても構わないんですが、今日は子供と一緒にサビキ釣りをメインに考えていたから晴れ間覗いてくれないと厳しい状況かもだな・・・と思いつつ、朝マズメまで待つ事に。

朝4:00。中央埠頭へ移動しました。弱雨ですが、一向に止まず。 釣り座を確保する為に雨の中前回もチビメバル爆釣だったポイントへ行きサビキ釣りの準備をし、一投してみます。 程なくアタリ発生、本命の豆アジゲット♪いいね、いるいる。子供たちが起きてくるまでに場を慣らしておいてやらないとねw 雨の中、続けます。周りは誰もいません。そりゃこの雨じゃねぇw だんだん修行僧の気分になりながら用意していた何種類かのトリックサビキを試していきましたが、飽きて来る前にポツポツきます。 雨でびしょ濡れでしたが、風がほとんど無いのが救いで、気持ち悪いけどこれなら何とかやれる、今日は気合いを入れてサビキまくるで!と心に誓っていたので意地でもやり続けたるでぇ! 心が折れそうになる自分に言い聞かせながら1時間で豆アジ8匹ほどゲットしたところでで一旦車の中に退避休憩。

10分ほどして釣り座に戻ったらこちらに向かって歩いてきた地元のおっちゃんが、「釣れたアジをカラスが喰ってたよ(笑)」って。 あーーーーーーーーーっ!バケツの中の豆アジが4匹しかおらん(笑) 4匹持ってかれたーーーーw 思わぬ出戻りにもう帰ろうかな。。。って思いましたが、それでは子供らにも家におるカミさんにも示しがつかんのでここは堪えて必死こいて竿出して数取り返すで!と思い直し。 朝マズメのおかげで、午前8時頃までに豆アジ中心に30匹ほど釣れたでしょうか。 もうカラスには餌はやらん!と、その後は休憩でクルマへ戻る度に釣った魚をいちいち持って行き、別の容器に移し確保ですよ。

子供達はよく眠れなかったようで午前2時頃から既に起きており、勝手に持参していた朝飯を平らげたあと、マンガ読んで暇つぶししてる(苦笑) さすがにこの雨の中子供達を外に出すワケにも行かず、更に雨に打たれる一人修行です。 結局14:00頃まで弱雨が降り続け、やっと止んだっぽくなってから車中でお菓子喰いながらカード遊びに勤しんでる子供らを呼んで一緒にサビキ釣りを楽しむ事が出来ました。

天気は悪ですが、海の中は絶好調で、夕マズメまで入れ食い入れ食いまた入れ食いって感じでして、子供らも大はしゃぎで釣りに釣りまくり。 特にNo3(小2)は楽しくて楽しくて仕方が無かったようで、兄の小遣いをぶんどってまでアミコマセのおかわり(200円)を買いに自分で釣具屋に走ってました。 いつまでもやめさせてもらえなかったのですが、19:00ちょっと前にアミコマセ4袋使い切り(やり過ぎw)終了。

釣果は、豆アジ123匹くらい(最大12cm)、チビメジナ60匹くらい(最大8cm)、サヨリ8匹(最大14cm)、シマダイ2匹(7cm)、チビメバル1匹、ウミタナゴ1匹(今回の1番の大物w13cm)でした。

悔やまれるのが、No2のサビキカゴに抱きついてきたミズダコをバラシしてしまった直後にワシが探って再度抱きつかせに成功したミズダコまたもや再バラシって場面でした。 更にその後、サビキ針にかかったまさかの大物(推定60cmほど)のマゴチ1バラシ。。。おおおおなんということだ!こんな際まで来るんですな、マゴチ。。。 釣った魚全部要らんから、タコとマゴチを釣り上げたかったわぁ・・・無念。。。

ふぅ、、、しかしまぁ今回は子供らには釣りもさせられずあえなく帰宅ってパターンを覚悟したのですが、そうならなくて本当に良かったですよ。 まぁこんな日に連れて出掛けるなよ!って話ですがねww

以上です!



がったん
3 out of 5 常連アングラー (182投稿)

がったん

海での投げ・サビキ釣りが好きですが、ルアーも勉強・挑戦したいです。 2022.7追記 7年ぶりにアクセスしてみたらここまだあって驚きました笑

ユーザからのコメント一覧

  1. ヒラマサ100
    ヒラマサ100 [08/19 00:18]

    子供たちのたくましさに(^o^)v

    釣果も\(^o^)/

    お父さんの頑張りに( ^_^)/□☆□\(^_^ )

    • がったん
      がったん [08/19 10:25]

      -->[ヒラマサ100]さんへ

      ありがとうございます。
      子供達のおかげで自分も大いに楽しませてもらっているので感謝ですね^^;
      もっともっと頑張って釣り遠征を続けられるよう精進したいと思います!

    終わらない夏
    終わらない夏 [08/18 18:08]

    がったんさんの気合には毎度びっくりさせられますYO!
    豆アジはエラと内臓とゼイゴとって、粉はたいてじっくりあげると美味しいですね!さらにその揚げたてアジをマリネにしてもGOODですね!

    60cmのマゴチってフラットフィッシュ王国でもなかなか出ないサイズですよ!大物のバラシって悔しいですよねぇ。
    サビキとかキス釣りとかライトな釣りしてる時にきやがりますからね難しいですね(´-ω-`)

    • がったん
      がったん [08/19 10:23]

      -->[終わらない夏]さんへ

      今季は全然満足のいく釣果が出ていないのでせめてサビキくらいは結果出して勢いをつけないとね(笑)
      まだキス1匹しか釣っていないので、今度こそキスのジェノサイド目標にしてますよ!
      豆アジはワシの仕事中にバァさんが処理してくれてたようで助かりました。捌ききるのに1時間半かかったとか死ぬねw 粉付けて揚げて食べてました。
      ホント、マゴチは残念でしたわ〜

    (`・ω・´)
    (`・ω・´) [08/18 11:03]

    なんというジェノサイドwwww

    ご子息方の夏休みの日記にナイスなネタを提供されるあたりは流石がったんさん。
    読み応えある長文日記乙っス!

    • がったん
      がったん [08/19 10:19]

      -->[(`・ω・´)]さんへ

      ありがとうございます。ジェノサイド...大量殺戮言うなーーーーwww
      子供達は日記とか書くのかな?夏休みの課題やら宿題、全然やっていないようで、「あぁ終わったー」とか自虐笑いしてますわ。

がったんさんの最近の日記(3件)

22
09月 18:14
がったん
この連休中に何とか一回行きたかったのが、何とか叶い、ホームの寺泊港へ久々に。....(続く)
27
08月 13:06
がったん
もうここに書くのは辞めようかな。ってくらいここもINしなくなってきたんですが、もう少し粘ってみますかね。....(続く)
22
07月 09:14
がったん
海の日は、やはり海行かんとイカンだろう?って事で、行ってきましたよ釣りにw....(続く)

がったんさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット