スポンサードリンク
14/09/23 22:28
がったん
4 コメント
コメント歓迎

9月22日の寺泊港の様子


月一恒例の釣行、念願果たして行って参りました。 片道190kmほどの道のりを制限速度厳守の我がR32の快音立てて、お馴染みの新潟の寺泊港です。

今回は平日で仕事休みのワシ一人釣行ですので、ゆっくり小アジの数釣りサビキを楽しみつつ、余裕があれば釣ったアジを泳がせて何か大物でも釣れんかな?って感じでしたので、大好きなキスは期待せず(つーか今季は縁が無く既に諦め気味)現地でジャリメもイソメも珍しく買わずにアミコマセのみ調達して挑みました。

港内ではサビキで小アジやサヨリが普通に爆釣なのは前回来てわかっていましたので、今回も同じだろうけど、それだけでは飽きてしまうだろうなと。なので、あのマゴチ野郎と出会うべく、堤防の際で水深はあまり無く浅いですがあの場所、砂場と岩場の境目周辺を重点的に落し込みサビキで攻めてやろうかと(笑)

5:00頃から始めましたが、今回も爆釣過ぎw 1〜2時間も経過した頃には小アジ100匹近く釣ってしまい、早くもお腹いっぱい気味に・・・アイツ(マゴチ)来ねぇな・・・(苦笑)

サビキの合間に別竿に泳がせアジで投げて探ってみますが、生命反応すら感じません。忘れたころ取りこんでもアジ瀕死でバイ貝(またお前か!)がくっ付いてくる程度。他は何も異常ありません。つーか、何か来ててもサビキが忙し過ぎて休む暇も無いので、泳がせ面倒見切れんッス(笑)

小アジとサヨリ大漁でこのまま終焉かなぁ、と思い始めた昼前ごろに、サビキ仕掛け(改良トリック7)に異様な反応がっ!? 走る!暴れる!持ってかれる!!なんじゃあコレは〜 さっきからドでかいボラ君がゆうゆうとウロウロ行ったり来たりしてたからとうとう引っ掛けてしまったか?w

安竿をしなりまくらせながらリール巻きますが、、、あぁあああコレはダメかぁ??バレるかなぁ、切られるかなぁ・・・懸命にファイト続行を試みて・・・根性で釣りあげたったで〜

さあ!誰よお前!?(本当は海面に上がって来た時点で確信してるw) キターーーー!まさかのクロダイ君!!

まさかのサビキ針に来るんですねw21cmでしたが、とても良い引きをしてくれました♪ 隣でサヨリ釣りをしていた地元のおじさん達が「やったねぇ、良いサイズだわ、良い引きしたでしょ」と声を掛けてくれたので、余計嬉しかったですね^^

これを合図に地合なのか、クロダイ続々w 19cm筆頭にチビクロダイが6匹と。

更にまさかのキジハタ君まで登場しなすった! おい、サビキやぞ!?18cmサイズのが3匹と更に単調になりがちなサビキ釣りにメジナ君も混じってくれたりと、色を添え盛りたててくれましたw

地元のおっちゃん曰くこの岩場から時々大きいのが出てくるとか。ワシも昨年初めてここでやった時からこの岩場にずーっと目を付けていたのですが、やはりビンゴやねw

15:00頃〜夕マズメあたりまでアタリはピタリとなくなりましたが、17:00頃からまた爆釣タイム。大物しか狙っていなかったので、5連掛けの小アジの連続にうんざりしながらリリースを続けてるワシは「この人は一体何をしてるんだろう?」って周りでサビキ釣りしてる人々から見られてたような感じがしなくもなかったですが、結局大物は来ず、100匹ほど小アジとサヨリをリリースしまくり18:00日暮れと共に納竿。

一日中ほとんど立ったまま釣りをしていたので持病の腰痛と首頸椎ヘルニアの痛みと痺れがマックスでかなりキツイ帰り路でしたが、無事帰宅。大変楽しい休日の釣りを楽しませて頂きました♪

本日の釣果

・クロダイ(21cm/19cm/15cm×6)

・キジハタ(18cm×3)

・メジナ(15cm/13cm×4)

・メバル(15cm)

・サヨリ(17cm×15)

・アナハゼ(10cmカワイイので持ち帰り)

・小アジ(13cm〜10cm無限数、100匹ほど持ち帰り)

以上です、ナツコはん!

 



がったん
3 out of 5 常連アングラー (182投稿)

がったん

海での投げ・サビキ釣りが好きですが、ルアーも勉強・挑戦したいです。 2022.7追記 7年ぶりにアクセスしてみたらここまだあって驚きました笑

ユーザからのコメント一覧

  1. ヒラマサ100
    ヒラマサ100 [09/24 23:02]

    サビキ最強!
    たまらない釣果ですねぇ。

    • がったん
      がったん [09/24 23:13]

      -->[ヒラマサ100]さんへ
      コメントありがとうございます♪
      ワタクシもここまで面白いサビキ釣りは初めての経験かもですw
      小アジ・サヨリばかりだと単調過ぎて1日持たない所ですが、こんな事もあるものなんですね♪
      良いアクションが楽しめ最高のサビキ釣りでございました!^^

    taso
    taso [09/24 10:37]

    サビキってここまで豊富な魚種釣れるんですね〜!
    クロダイにキジハタまで!?羨ましい限りです(*´ω`*)
    ハードな釣行お疲れ様でした!o(^▽^)o

    • がったん
      がったん [09/24 22:15]

      -->[taso]さんへ
      コメありがとうございます♪
      ワタクシもまさかここまで想定外のが来るとは頭になかったので嬉しい誤算でした(笑)
      ワシの場合、毎回こんな感じのハード釣行ですので慣れてるつもりではありますが、、、やっぱりシンドイのは確かです^^;

がったんさんの最近の日記(3件)

22
09月 18:14
がったん
この連休中に何とか一回行きたかったのが、何とか叶い、ホームの寺泊港へ久々に。....(続く)
27
08月 13:06
がったん
もうここに書くのは辞めようかな。ってくらいここもINしなくなってきたんですが、もう少し粘ってみますかね。....(続く)
22
07月 09:14
がったん
海の日は、やはり海行かんとイカンだろう?って事で、行ってきましたよ釣りにw....(続く)

がったんさんの日記付近釣果

21cm

クロダイ

18cm

キジハタ

15cm

メバル

広告
釣り情報ウィジェット