スポンサードリンク
10/03/31 20:18
D@ISUKE
5 コメント
質問

真面目な質問


皆さん釣行の時は何で行かれますか?
普段は車ですが、車では駐車スペースの問題や入り辛い所などがあるため、自分はたまにバイクで行くことがあります。
先日夜釣りにバイクで出向いたのですが、やはり夜の海だけあり、改造している訳ではありませんがバイクの音が少しうるさく感じました。
ちなみに250ccのバイクです。

バイクで釣行されている方はいらっしゃいますか?
またバイクで静かな夜の海に来ることに対してどう思いますか?

皆さんお忙しい中、時間を割いて楽しみに来ているので、少しでも不愉快に思われる方がいらっしゃるなら控えようと思っています。
皆さんの意見を聞かせて下さいm(__)m

D@ISUKE
2 out of 5 中堅アングラー (29投稿)

D@ISUKE

主に地元で釣ってます!皆さん情報交換しましょう!

ユーザからのコメント一覧

  1. D@ISUKE
    D@ISUKE [04/01 18:47]

    皆さん貴重な現場の声をありがとうございました
    自分も主体は車ですが、バイクはもちろん車でも気を付けることはいろいろとありますね
    お互いマナーを守って快く釣りが出来ることを心掛ける事が大切ですね

    チキチキバナナ
    チキチキバナナ [04/01 10:02]

    おはようございます

    釣行は全てですが、余程近い所は竿一本でママチャリです

    ポイントによりますが、爆音マシーンでなければ、お互い様かなとは思っています

    ポイント真横でエンジンかけっぱなしはダメですね

    メタボリックアングラー

    やはり静かに入る方がいいでしょう

    ただし、改造してなければ余り釣り場によらない限り問題無いと思います

    後はライトですかね

    海面照らさないようにしています

    でも ライト消したりして事故に繋がる危険性も有るのでそこは判断がいります
    ま 意図的じゃない限りお互い様かなと思います

    釣り場でも大人の余裕を持ちたいですね

    [04/01 00:22]

    初めまして。山よりかは海のほうが神経質な人は少なく感じますが、昔に車の中で一人で野宿してた時は、さすがに少しビビりました(笑)

    RASHトオル
    RASHトオル [03/31 21:54]

    自分は普通に車で行ってます

    住宅街などを走る時は気は付けてるつもりですが不快に思ってる方もいるでしょうね

    でもそれを言い出すと夜は何処にも出かけれないって事になると思うので、常識の範疇なら問題無いかと

D@ISUKEさんの最近の日記(3件)

10
04月 19:20
D@ISUKE
昨日プチ遠征を計画していましたが、急遽相方の都合が悪くなり中心に 代わりに漁港でルアー投げてきました....(続く)
9
04月 21:00
D@ISUKE
明日鳥羽にプチ遠征します 初心者も連れて行くのでガイドも兼ねています しかし…自分も鳥羽に行くのは2回目です....(続く)
2
04月 12:52
D@ISUKE
PEラインでルアーを投げていると何回もラインがダマになってしまいます うまく引っ張ると元に戻りますが、戻らないこともあります 何よりタイムロスが痛い....(続く)

D@ISUKEさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット