スポンサードリンク

日々修行?
いろいろとありまして諸事情により釣りに行けない日々が続いておりましたがようやく約2ヶ月ぶりの釣り。
この先も海への釣行はどうなることやら…1回でも多く行けるように頑張りますけどね^_^
今回は海ではなく沼。
ソルト釣行への時間が作れません(T_T)
もう少し海が近かったらなぁ…
と言うことで久々にモンスター級のブラックバスを狙いに行って来ました^_^
プチナイトゲームです!
2015/8/11
23:30〜1:30
ターゲット:ブラックバス
場所:山形県 山形市
天候:晴れ
風 :無風
気温:21℃
水温:24.5℃
ちなみにフィールドはシークレットな場所、山池です。
猛暑日、熱帯夜が続いておりましたが昨晩あたりから気温がやや低くなりナイトゲーム的にはどうかなぁ〜と思いながら向かいます…
そして到着。
気温21℃、水温24.5℃です。
水の中の方があったかいんだからぁ〜♪
しかも、
めちゃくちゃ減水しております。
釣れる気がしないやつですねこれは…
でも時折、大きな捕食音が?
ただ…対岸奥…
位置的に一人で深夜に近づきたくない所です。
マジ不気味っすf^_^;)
と言うことでナイトでも実績のあるポイントをポッパーから入ってみることに。
真夏のトップでドッカーンと水面爆発のパターンです。

釣り人は自分一人。
プレッシャーのない中での序盤。
出てくれてもいいと思うんですがね〜、
上手くいきませんねぇ〜、
完全無視ですT^T
レンジを下げてスピナーベイト、クランクを試すも釣れる気がしない。
でも久々の釣り、楽しいです!
最後はスローにソフトルアーでいといろやってみます。
月下美人SWライトジグヘッドSS(3g ♯6)にスーパー常吉ワーム4.5インチをセット^_^ちょっとレアなワームです!
常吉リグで試そうと思いましたがウエイト忘れで持ち合わせのジグヘッドにて。
ベイトフィネスタックルではあるものの、
いつ以来くらいの久々のベイト、
しかも軽量リグは心配ですが…
ストラクチャー付近へキャスト〜〜…
……
案の定、かる〜いライントラブル。
ラインを直します。
その間、ワームは放置。
そして巻き始めでヒット!!!してると言う(笑)
よくあるパターン炸裂(爆)
でもバレると言う…~_~;
今シーズンの初バスが……
サイズは小さそうですが…悔しい。
そして同じパターンで狙ってみます。
キャスト、着底後にチョインチョインとアクションさせて放置。
そんなのを繰り返して数投^_^
ヒットーー!
そして足元まで寄せてバレる……
さっきのよりデカかった~_~;
そして三度目の正直で同パターンでやっと一本*(^o^)/*


30センチのおチビちゃん^_^;
再開してサイズアップを試みるも、
その後またまたバラしを追加(笑)
そしてバックラッシュ強の為、
やる気が失せたので終了です。
スピニングタックルも持ってくれば数釣りして行く中でサイズアップも狙えたかもなってことで、
近々機会がありましたらまた来てみようかな^_^
今回はバラしまくりでしたが、いつからか巻きっぱなしにしていたナイロンラインで連日の暑さに加え、劣化でゴムのように伸び伸び状態だった感じだったのでフッキング性能の低下につながったのではと…
……
PE慣れしてるし…
…
腕ですね^_^;
次は久々の海へ行きたいな!
それではまた(^-^)/
【タックルDATA】
ロッド : ハートランドSPR72
リール : ダイワPX68L SPR
ライン : マシンガンキャスト8lb
ルアー :スーパー常吉ワーム4.5インチ
フック :ダイワ 月下美人
SWライトジグヘッドSS
ウエイト3.0g フック♯6
iPhoneからの投稿
泰吉inc.さんの最近の日記(3件)
泰吉inc.さんの日記付近釣果
広告
