スポンサードリンク
17/09/18 10:05
泰吉inc.
0 コメント
外部ブログ投稿

タイムアップ直前の奇跡!!

記事の外部ブログへ移動
今シーズン5回目のソルト釣行です!



約4ヶ月ぶりの釣行です…

子供達の成長と共にいろいろと多忙になってく今日この頃で、釣りに使う時間が激減です。


行けない日が続き過ぎると釣り欲が低下していくような…


がんばります!!




2017/9/16
0:30〜18:30

場所   :鶴岡 酒田
天候   :晴れ
月齢   :25.4
潮    :若潮
波    :1.5mのち0.5m
風    :東南東2m/sなど



今回は帰省してきた師匠とアジとシーバスを狙ってきました。


台風の影響を避けるため日曜日メインに考えてた日程を、土曜日メインに変更。




まずはアジングへ。
鶴岡方面のデカアジ実績のある漁港。
0時30分。





豆アジのアタリ多数で乗せきれず…
でも楽しいので時間を忘れ戯れるが良型現れず…



そして朝マズメにシーバス狙いで4時頃に白山島へ移動。


先行者の方々がまだ暗いなか帰って行く…


波がちょっと高く危険らしい…


安全第一で移動。
由良漁港へ。

自分はアジングをちょっとだけやって、寒さと疲れで撃沈、仮眠。


7時頃起きてアジングやるも釣れる気しないためフグと遊ぶ(笑)


体力の配分を間違って釣れる気がする朝マズメを仮眠に使うあるあるです(笑)

のんびりした朝マズメ(爆)



師匠はタコ狙いでしっかりGETしてたのでのんびりしたなかで、
充実した朝マズメを過ごせたようです(笑)



白山島の方へ移動して朝食タイム。


おにぎりとカップラーメンで充電、
のんびりコーヒータイムで作戦会議♪


そして、
9時頃から入ってみるも、


ほぼ撃沈な正午過ぎf^_^;



そして大きく移動。

コンビニで昼食をさっと済ませて、
赤川へ。



期待するも撃沈T^T




ラストは最上川河口へ。

16時30分頃から、
体力的にも時間的にも日没までの約2時間くらいの勝負。

ポイントを絞って、
アイアンプレートを投げ倒しますが無反応(涙)



だいぶ薄暗くなってきたので帰り方向へ
サスケ裂波に変えて良さげなポイントをランガン♪


……


日没寸前です…



そして奇跡^_^





初!祝!ミノーでのシーバス♪

66センチのスズキサイズにも満足♪



疲れも吹っ飛び無事帰宅となりました。



次回はヒラメ釣りたい気分です♪


それではまた(^-^)/






鱸タックル
ロッド:ダイワ モアザンブランジーノAGS97MML

リール:ダイワ 13セルテート 3012H

ライン:メイン クレハ シーガー R18 0.8号 完全シーバス
リーダー 東レ シーバス リーダー フロロ 20lb

使用ルアー:サスケ裂波 IP26 その他





鯵タックル
ロッド:ハートランド 冴掛レベルディレクション 6102LFS-AGS13

リール:ダイワ 12イグジスト2004

ライン:メイン TORAY ソルトライン アジングPE0.3号
リーダー バリバス ライトゲームショックリーダー フロロ3lb

使用ルアー:海太郎 レベリングヘッド1.25g 0.5g スパテラ2.5インチ シルキーシャッド2インチ







iPhoneからの投稿


泰吉inc.
3 out of 5 常連アングラー (377投稿)

泰吉inc.

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

泰吉inc.さんの最近の日記(3件)

18
09月 10:05
泰吉inc.
今シーズン5回目のソルト釣行です! 約4ヶ月ぶりの釣行です… 子供達の成長と共にいろいろと多忙になってく今日この頃で、釣りに使う時間が激減です。....(続く)
7
05月 15:11
泰吉inc.
今シーズン2回目の海へGO!! 2017/5/6〜7 22:00〜翌日6:00 場所:山形県鶴岡 天候:晴れ 月齢:9.6 潮:若潮上げ6分〜 波:1.5....(続く)
6
05月 16:00
泰吉inc.
長い冬眠生活を乗り切り、 2017年の釣遊、 始動します^_^約6ヶ月ぶりに釣りをして来ました♪いやち、長かった、 ようやく2017年の初釣りです♪♪....(続く)

泰吉inc.さんの日記付近釣果

66cm

シーバス

10cm

アジ

広告
釣り情報ウィジェット