スポンサードリンク

アジ&青物^_^
珍しくほぼ連チャンのソルト釣行です!
今シーズン11回目のソルト釣行です♪
2015/11/3
0:00〜17:00
ターゲット: 青物 アジ シーバス
場所 :酒田
天候 :雨
月齢 :20.1
潮 :中潮
波 :0.5m
風 :東3〜西5m/s
今回は嵐を呼ぶ??師匠の漁吉とのコラボです。
出発直前に雷注意報が出ると言う…
深夜の雨の予報…
と言うことでやるだけやってみました(謎)
まずは夜の部
アジングでーす(笑)
北か南か迷いましたが結局北へ。
酒田北港付近の船着場にて開始です♪
深夜0時〜、
下げ7分〜、
目指せ前回よりサイズアップを!!
そんな上手くいくのかなぁ〜(汗)
で、
数投目からヒット!!

記録更新!
まぁ、前回は豆過ぎて計測もしてませんが見るからに更新で大丈夫でしょうf^_^;
ほぼキャスト毎にアタル状況で楽し過ぎて時間を忘れ熱中(笑)
これで釣ってみたい1位のハネエビでもヒットするなど一誠の海太郎シリーズは好調ですね♪


最大で19センチ。
アタルけど乗らない、小さめはリリースして3時間ちょっと…
アジの様子を他も見て廻る予定でしたが朝マズメの青物狙いに備えて移動〜
仮眠。
…
……
ちょい寝坊(笑)
そしてのんびり海の様子を見ながら準備して遅刻気味の朝マズメスタート!7時半(爆)

青塚サーフです♪
ヘッドランドは満員気味です(笑)
一箇所目、
遠くでナブラってますが射程圏内では異常なし。
ちょい移動して二箇所目ナブラが射程圏内にきますが1ヒットで速攻フックアウト(T_T)
その後は異常なし…
目の前でナブラが発生するもどうやっても乗せられない。
他のアングラーも苦戦してるのか誰も釣り上げてる様子はありません。
ふと波打ち際に目をやると、

大きさが違いすぎるf^_^;
なんだかんだナブラと言う魔法にかけられ遊んでしまって正午前(笑)
釣りしてると時間が経つのが早いですねぇ〜♪
昼食を取り、
次に向かったのは、

ここです、いつもの(笑)
小潮下げ8分〜。
シーバスを狙いながら先端方向へ向かいます。
先端付近で川向きでショアジギ開始、


そしてダメ元で来てみて釣れちゃいました^_^
バラしたり、切られたり、乗らなかったりと飽きない程度に遊べましたが、
ほぼサゴシですね♪(´ε` )表層のナブラは特に…
ジグ2個ほどロスト(涙)
そして今シーズン11回目のソルト釣行終了です。
最低でも月1ソルト釣行の目標まであと1回!…ですが…これが今シーズン最後になるような予感もしなくもないです(笑)
最後にランカーシーバス釣れたら大満足なシーズンになりそうですが^_^
雪が降り積もるまでもう一回行けたら狙っていきたいと思います!
それではまた(^-^)/
タックル ?
ロッド:ハートランド 冴掛レベルディレクション 6102LFS-AGS13
リール:ダイワ 12イグジスト2004
ライン:メイン バリバス アバニ ライトゲーム スーパープレミアムPE0.2号
リーダー バリバス ライトゲームショックリーダー フロロ3lb
ヒットルアー:海太郎 レベリングヘッド1.25g シルキーシャッド2インチ(グロー 、ピンクグロー、クリアーレインボーラメ)
ハネエビヘッド2g ハネエビ1.5インチ(グロー)
タックル?
ロッド:ダイワ モアザンブランジーノAGS97MML
リール:ダイワ 13セルテート 3012H
ライン:メイン クレハ シーガー R18 0.8号 完全シーバス
リーダー 東レ シーバス リーダー フロロ 20lb
ヒットルアー:ガン吉40g
iPhoneからの投稿
泰吉inc.さんの最近の日記(3件)
広告

アジの釣果すごいですね!
青塚サーフは超一級ポイントですよね!一度行ってみたいなぁ〜
こちらから片道四時間コースだもんなぁ(*_*)
泰吉さん
シーズン最後にビッグワンお願い致します\(^-^)/
-->[☆まっちゃん☆]さんへ
アジングも群れに当たれば初心者でも十分に楽しめます♪
数回やってみて思いますが、バス釣り経験者なら問題ないです^_^
ただどっちかと言えばシーバスの方が楽しいかなぁ〜って思います(笑)
サーフに関しては、
友人の青物狙いがメインの釣行だったので朝マズメどこに入ろうか迷って、青物だけに青のつくサーフに入ってみました(笑)
片道4時間はキツそうですね。。。帰りは特に>_<
最後ドラマ魚釣りたいですね!
まっちゃんさんもカイデーサイズお願いします^_^
-->[泰吉inc.]さんへ
昨日の青塚サーフ大爆釣の情報聞きました?
怪しい情報なので一応トミヤマ釣り情報を検索!
出てました!
1日でシーバス100本以上(*≧∀≦*)
-->[☆まっちゃん☆]さんへ
聞いて行くと釣れないものですよねf^_^;いつもそのパターンです(笑)
サーフでデカイの一発出したいですね^_^
-->[泰吉inc.]さんへ
私は昨日、新潟のサーフでランガンしてました。
ノーバイト、ノーフィッシュ…
ボウズくらいましさた。
あ〜青塚サーフに行ってれば〜(T_T)
-->[☆まっちゃん☆]さんへ
新潟のサーフはイマイチなんですね…
今年最後に府屋サーフ狙ってたけどやめようかなぁ〜f^_^;
-->[泰吉inc.]さんへ
今日も青塚サーフシーバス好調だったそうです。
カタクチイワシが接岸している間はチャンス続くみたいです。
昨日の新潟県村上サーフはベイトの気配まったく無かったです(T_T)
ベイトが居ないと厳しいですね!
-->[☆まっちゃん☆]さんへ
青塚から月光川付近サーフまで接岸してるんでしょうかね。
北のサーフは今週末は混みそうですねf^_^;
平日のナイト狙いで行きたいですが次の日の仕事を考える年齢になってきまして(笑)
もっと海が近ければ…
もしかして、まっちゃんさんは近々、青塚へ遠征ですか?
お互いラストかんばりましょう!!