スポンサードリンク

ボーズ報告(T ^ T)
お友達のうみさんのマネをさせていただき、ボーズ報告します(^_^;)。
先日の火曜日、潮回りも良く天気も曇りで良かったので、友人を誘って伊良湖港まで遠征してみました。
狙うは鯛系の魚!!
かなり期待して行ったのですが、活性が高いのはフグだけ(^_^;)。
日が沈むにしたがって、風もかなり強くなって、フグのアタリすら無くなり、あまりの寒さに心が折れて終了(T ^ T)。
何の手応えも感じられず、お土産もなくて、帰り道の長いこと長いこと、、、。
冬の遠征は、よくよく現地の情報を確認してから行かないとダメですね(^_^;)。
モリカズさんの最近の日記(3件)
モリカズさんの日記付近釣果
広告

んなもん真似せんでいいですw
余りにも情けないので自分は月間釣果報告に変更しましたw
伊良湖の冬はきっついですよ
初冬ならどうにでもなるんですが
真冬はさえぎるモノがないので
思い切り北風が当たります
渥美半島北側はどうにもならんですね
-->[うみさん]さんへ
ボーズ報告、マネしちゃダメでしたか(^_^;)ごめんなさい(^_^;)
とても潔くて、後から自分でも分かりやすくていいなぁと思ったのですが(^_^;)
伊良湖は、本っ当に風が強くなるとどうにもならんですね(^_^;)。
すぐそばのおじさんが、竿を風で折られた瞬間を見てしまいましたよ(^_^;)
自分は、2.5mのシーバスロッドしか使わないので、竿を折られることはありませんが、心は折られました(^_^;)。
春頃、また伊良湖行こうかなと思います(^-^)