スポンサードリンク
16/05/07 13:50
疑似針亭匙鱒多~
0 コメント
フラグなし

あた~りー


居場所が掴めるまで
釣果が安定しなかったが
(3回アブレ)

3年ぶりに好調の
サツキマス(降海型アマゴ)


"ガツン"と
一撃必中の
何度か小さなアタリの後
"ぐっと"のる感じで
Hitするがいる

この差は何処から
くるのか…‥
解ってきました


"サツキ"や"サクラ"は
そのほとんどが
縄張り争いに負けて
逃げ出した個体なので

ずっ~と、
捕食が下手で
一撃で喰えないのだと
思っていましたが
どうやら、違う様です


一撃で"ガツン"ときた
の胃からはデカベイトが
(50㎝のサツキマスは
21㎝のアマゴを喰ってた)

何度か触った後
"ぐっと"掛かった
の胃からは
僅か数㎝の小魚が
出てくることが多い

鮎の成長に合わせ
喰うsizeを変えた個体と
鮎の成長に
合わせず手近なベイトを
捕食している
個体の差らしい

同じ場所でも
両方のがいるので
難しい


"ガツン"と来ると
向こう合わせ
なので
楽勝ですが………


何度か触った後
"ぐっと"掛かる

基本的に
最初のアタリの後…、

誘いを かけないと
(リトリーブ速度 &
ロッドアクション)

喰わないことが多い


ルアーは
"喰ってね"と投げて
(着水音なし)

"逃げろ"と投げない
(どぼんと落とす)
ことが重要です


そして、喰い易い様に
スローリトリーブ &
控えめの小さな
ロッドアクションで
誘い鱒


疑似針亭匙鱒多~
4 out of 5 プロ級アングラー (1865投稿)

疑似針亭匙鱒多~

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

疑似針亭匙鱒多~さんの最近の日記(3件)

24
01月 22:36
疑似針亭匙鱒多~
長年愛用の "デジコン100" …… ヒットの度に ドラグが滑りまくって 魚を寄せられなく なったので 分解して…‥‥‥ ドラグをクリーニングし....(続く)
12
10月 20:42
疑似針亭匙鱒多~
19VANQUISH に 欠点発見 春の C2000SSS購入時に スプールのスリット部に 加工不良に 因ると思われる めっちゃ小さな "バリ"が有るのに....(続く)
19
09月 21:49
疑似針亭匙鱒多~
増税前に…‥・・・ newROD入手 先月見つけた ハチマル"化け猫"を 釣るために… よりパワフルな newロッド購入した tailwalk....(続く)

疑似針亭匙鱒多~さんの日記付近釣果

60cm

60cm

55cm

55cm

広告
釣り情報ウィジェット