スポンサードリンク

リール整備
長年愛用の
"デジコン100"
……
ヒットの度に
ドラグが滑りまくって

魚を寄せられなく
なったので
分解して…‥‥‥
ドラグをクリーニングし
新しく
ドラグ専用グリスを
塗布し


ドラグには
普通のグリスは使用不可
⇒使えません

必ず…
ドラグ専用グリス
使いませう

⇒取り寄せになります
ついでに
スプール軸ベアリングと
ドラグベアリングに
注油(オイル)してから
組み上げたら…???
⇒⇒なんか違和感が…




部品図を
箱から出して来て
もう一度
バラしていくと…‥
座金のセット順を
間違っているのが判り…
問題解消

やはり
部品図を見ずに
作業するのは

昔は…大丈夫だったのに








閉め込めば…
滑らなくなった

ルアー飛距離もアップ

ベイトリールの
スプール軸ベアリングは
定期的な注油が必須です
スピニングの
ラインローラーも

注油が必須です
こちらは
低粘度オイルを

高性能リールは
きちんと
メンテナンスすれば
10年以上経っても
高性能を維持出来まする
年1の
ピットイン(メーカーメンテ)も
効果的です
製造停止から6年で
メーカーで受付不可に

安物は…
ギヤが駄目になるので
長持ちしません



また……‥‥
海水は…
いろんなトラブルの源

使用後は
毎回
必ず塩抜きをしませう
1度でもサボると…






疑似針亭匙鱒多〜さんの最近の日記(3件)
疑似針亭匙鱒多〜さんの日記付近釣果
広告
