スポンサードリンク

モンキー69バイブ風な鉄板を作ってみた♪^_^【耐熱シリコン型】
メタルバイブ製作、前回からの続きでシリコン型を作ります^_^
マスターブランクが完成しましたので、

これを使って耐熱シリコンの型を作っていきます。
油粘土を使ってまずは片面。

マスターブランクを軽く置いて周囲を罫書きます。

罫書いた内側を半分が埋まる程度まで掘り下げます。

軽く押し付けてマスターブランク周囲の浮き上がった粘土を整えます。(写真撮り忘れですが下の写真イメージ)
左側、右側でのセンターをきちんと出すのが肝だと思います^_^

そしてブロックを仮置きしてみて、
流動線なども同じような感じで埋め込みます。
ここでちょっとしたハプニング…
粘土をもう少し広げておくべきでした…
めんどうなので開封したやつをそのまま使っちゃいまして…
ブロックが的確に並べれなくハミ出してしまいます。
無理やりブロックを重ねてみましたがギリギリOKな感じです;^_^A
なんとか、こんな感じでシリコンを流し込む準備完了です。

今回は鉛を流し込むので耐熱シリコンを使います。

容器から一気に流し込むよりはカクハン棒などを使ってマスターブランクや流動線付近は糸状に流し込んだ方が気泡が出にくいと思います。
上記がある程度隠れたら容器から直接流し込んでます。

流し込み完了で硬化待ち。
翌日。
ブロック型枠、埋め込んだ物がシリコン型から剥がれないように慎重に粘土を剥がします。

媚びれ付いてる粘土を除去します。
ここで絶対に忘れてはいけないのが離型剤。
シリコンとシリコンが剥がれなくなってしまいますのでお忘れなく!

自分はスプレータイプのものを使ってますが刷毛塗りするものなど色々あります。
ブロックも重ねてもう片面の流し込み準備。

そして流し込み完了です。

そして翌日。

彫刻などで周囲のシリコンのハミ出しや流動線とルアーの接地部などをきれいにしてみました。

型の完成です♪♪♪
次回はプレートをセットし鉛を流し込んでみます。
それではまた(^-^)/
iPhoneからの投稿
泰吉inc.さんの最近の日記(3件)
泰吉inc.さんの日記付近釣果
広告
