スポンサードリンク

グリップ


久しぶりに
潮水で 釣りをしたので
潮抜きついでに
(潮抜きは
必ず、ぬるま湯で…
水では、Mg成分が
取れません

他のロッドも洗った

シャワー(38℃)で
濡らしから
薬用石鹸を付けて…
ブラシで洗っていくと…
グリップから
茶色〜灰色の泡が



こんなの握ってたのか

特に
"鯉!?擬き"、
"猫魚"
"雷様"用が
凄い、凄すぎ





なったので
グリップを
"レノア"で抗菌

ブランクとガイドは
"ボナンザ"で
フッ素コーティング
ツルツル ピカピカに…


汚れが付着しにくくなり
ライントラブル

飛距離



"ボナンザ"は
PEとリーダーの
接続部分に使うと
強度が








ルアーのロストが
減るので
釣具屋では
絶対教えてくれない
裏技です
リーダーにPEを
巻き付けた後
ハーフヒッチする前に
塗り塗りで

…抜群の強度になり鱒

疑似針亭匙鱒多〜さんの最近の日記(3件)
広告
