スポンサードリンク
16/11/30 19:57
疑似針亭匙鱒多〜
0 コメント
フラグなし

猫クランク


この時期の
ナマジングには
スローでアピール出来る
ルアーがいい

クランクも
その一つだが
ラトルは

サイレントクランクを
さがすが、
なかなか見つからない

…なければ作るだけだ


D社ピーナッツは
安くて(640円+tax
…‥中古で400円台)
動きがよく
構造が簡単で
チューニングしやすい


ラトルルームの横に
小さな穴を4ヶ所開け
(画像のベリーアイ斜め上
2つのグレー部分が加工跡)

ティッシュを
左右均等になるよう
少しずつ詰め
ラトルボールを
ほぼ中央に固定

瞬間接着剤で
穴際のティッシュを
固め
…エポキシで穴を塞ぐ

5分型エポキシ使用
(ボンドのクイックメンダー推奨)
硬化の硬度が高く
_ 経時変化が少ない

30分後、
はみ出たエポキシを
切削し、
瞬間接着剤でコート
(コートする事で
収縮の抑制、
耐薬品性を高め、
塗装出来る様にする)

…穴を埋めた上から
両面テープ(4mm角位)や
グローシールを貼り
瞬間接着剤でコート
すれば完璧ですね


ベリーにブレードをplus
(ベリーフック無し)

テールに、Wフック
(バーブレス)
トリプルは、ダメよー


エポキシの
硬化待ち時間を含め
1時間ちょっとで完了


これでのはず

水温が
11℃以下に
ならなければ
釣れる可能性大


使用するポイントの
水深にあわせて…
浮力調整、
リップの切削をする事も


高音サウンドのtypeは
ガラスや、硬質樹脂製の
ラトルビーズが内蔵
されているので
背中にΦ3〜3.5の
穴を開けビーズを
取り出し、穴を埋める

疑似針亭匙鱒多〜
4 out of 5 プロ級アングラー (1865投稿)

疑似針亭匙鱒多〜

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

疑似針亭匙鱒多〜さんの最近の日記(3件)

24
01月 22:36
疑似針亭匙鱒多〜
長年愛用の "デジコン100" …… ヒットの度に ドラグが滑りまくって 魚を寄せられなく なったので 分解して…‥‥‥ ドラグをクリーニングし....(続く)
12
10月 20:42
疑似針亭匙鱒多〜
19VANQUISH に 欠点発見 春の C2000SSS購入時に スプールのスリット部に 加工不良に 因ると思われる めっちゃ小さな "バリ"が有るのに....(続く)
19
09月 21:49
疑似針亭匙鱒多〜
増税前に…‥・・・ newROD入手 先月見つけた ハチマル"化け猫"を 釣るために… よりパワフルな newロッド購入した tailwalk....(続く)

疑似針亭匙鱒多〜さんの日記付近釣果

69cm

ニゴイ

60cm

ナマズ

60cm

ナマズ

57cm

鯉!?

広告
釣り情報ウィジェット