スポンサードリンク

ラバーネット
魚に優しい



前回から…‥
深さのある
"Prox"の
_ ラバーネット替
_ "#19 DEEP"に変更した
深くなり…
自由度が増えた為か…
10ヶ月もった

(1.2ton位 ランディング)
…4ヶ所破損
以前使っていた…
"#19"は…
6〜7ヶ月で
ダメに なったので
かなり長持ちに



深い分…重いが
_ 333g(#19:245g)実測
大分…慣れた
先日の…
メーターオーバーも
どうにか 掬えたし
価格も手頃(1620円也)

⇒店頭に無いので
_ お取り寄せ



当分…
"コレ"に決定






ネットを軽量化の為
メッシュになっていない
底のセンター部分を
_ ブランキング

裏表…両側から
_ 削るのが肝

1g弱の軽量化だが
"てこ"の原理で
柄を伸ばすと
かなり軽く感じる


リリースする魚は
可能な限り
ラバーネットで
ランディングし…
ネットから出さずに
撮影し
そのまま
リリースしましょう
乾いた地面に置くと…
傷だらけに、なり易く…
⇒死んでしまうか…
⇒回復に時間が
_ 掛かるので
_ リリースする意味が
_ なくなります
優しく扱い…
素早くリリースすれば
また
すぐに

釣れる様になります
尚、…
フック柄みの少ない
ラバーネットですが…
破損の原因は…
ほとんどフック柄みです
フック柄みを減らすには
ルアーを…
ワンフックにするのが
_ 一番効果的です
ワンフックにすることで
更に…
_ 魚に優しく…
_ ゲーム性の高い
_ 釣りになります
魚より
人間の方が
頭がいいはず

魚に有利な条件を
増やして
ゲーム性の高い釣りを
楽しみませう

疑似針亭匙鱒多〜さんの最近の日記(3件)
広告
