スポンサードリンク

neoHOOK
G社の2019新製品
TWIN RB-M
シングルフックを
熱収縮チューブで
結束してダブルフックに
した物だ

フックに
若干の自由度が有り
可動式なので
バレにくくて…
魚のダメージが
_ 少ないらしい
一番デカイ…1/0を
フッキングが安定しない
アメリカンルアー
⇒ラッキー13…
⇒オリザラ…
大きめのルアーの
テールアイにセット
フックポイントの
向きは…下向き

上向きセットはNG

_ ⇒ 掛からない

⇒ジタスティックなど
スイッシャーは
ペラと干渉するので
不向き
ベリーフック無しの



マイクロバーブだが
もちろん
"カエシ"は潰して
バーブレスに

G社にしては
ポイントがシャープで
軸が太めで強度がある

が
ちょっと"焼き"がアマく
ポイントが曲がり易い
オススメ度は…☆
価格が高いので



_ (cf.674円/4P)
熱収縮チューブを使い
同様の物を
自作するのも良さそうだ

熱収縮チューブは
Φ1.5〜3.0
フックの軸径により
使い分ける
疑似針亭匙鱒多〜さんの最近の日記(3件)
疑似針亭匙鱒多〜さんの日記付近釣果
広告
