スポンサードリンク
10/05/30 16:53
浜松シーバス太郎
3 コメント
フラグなし

ドラグ設定


皆さん、ドラグ設定はしてますか?
今朝、サーフにて2投目でヒットー。で、合わせと同時に何故かドラグが鳴りまくりの糸が出まくりで当然フッキング出来ずに逃げられました。一瞬何事か理解出来ず何?何??
リールをメンテした時にドラグをゆるゆるにしたままだったのを思いだして呆然でした。
皆さん、ドラグ設定は大事ですよ。今朝、痛感しました。いつもは釣り前に確認するのに。。あれは多分ヒラメでした。(涙)

浜松シーバス太郎
2 out of 5 中堅アングラー (31投稿)

浜松シーバス太郎

よろしく

ユーザからのコメント一覧

  1. 助六戦隊ドヘンタイジャー


    はじめまして


    ドラグ調整は毎回やっていますよ


    釣りが終わった段階で必ずドラグは緩めています

    あと、帰ったら必ずラインの塩抜きをやっているので帰ったらスプールは外した状態です


    ドラグは絞めっぱなしだとあまり良くないみたいですよ

    チキチキバナナ
    チキチキバナナ [05/30 18:01]

    こんにちは!

    一応やってますが…たまにアレって

    ヒラメ、次回リベンジで

    ふるなお
    ふるなお [05/30 17:53]

    こんにちは

    ドラグ…調整してますよ…ゆるゆるに(笑)

    ロッドにラインを通す際に必ず緩めてテンションをかけながら引き出します

    んで…忘れる(笑)

    まあ、ドラグの存在を知らなかった初心者ですから…汗

浜松シーバス太郎さんの最近の日記(3件)

30
04月 15:34
浜松シーバス太郎
ネットにてロッドを注文し何度かのメールのやり取り後入金しましたが、いつまでたっても品物が届かずメール等連絡がつかなくなり不審に思い「釣具フルハウス詐欺....(続く)
18
08月 19:44
浜松シーバス太郎
浜名湖沖は異常無しでした。 キハダ祭りがメチャクチャ盛り上がってる浜名湖沖ですが全く気配無しで息子とまったりクルージングで終了です。(泣)
27
08月 10:20
浜松シーバス太郎
今朝は子供が夏休み最終週なので夜が明ける前に起こして一緒にサーフへ....(続く)

浜松シーバス太郎さんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット